過去ログ倉庫
889544☆ああ 2025/06/29 14:34 (iOS18.5)
7/5(土曜日)
19:00 神戸-湘南 @ノエスタ
18:00 オリックス-ロッテ @ほっともっと神戸
889543☆ああ 2025/06/29 14:26 (iOS18.5)
汰木 ドリブルだけって言われんように。
試合通して走り続ける体力が無いのが辛い。
889542☆林道 2025/06/29 14:07 (iOS18.5)
汰木に全く怖さがないな、今のチームは宮代しか点とれないから相手からしたら守りやすい。
889541☆ああ 2025/06/29 13:58 (iOS17.6.1)
ウイングに守備求めんでいいから攻撃求めてくれ
889540☆さかな 2025/06/29 13:58 (iOS17.6.1)
ドリブルもってないウイングの怖さはゼロやで
推進力ないし
889539☆ああ 2025/06/29 13:39 (iOS18.5)
ヴィッセルは新興勢力やからな
889538☆ああ 2025/06/29 13:31 (iOS18.5)
>>889523
長年ずっと優勝争いしていたら変わってくると思う。
2、3年だけで終わるようならかなわない。
889537☆ああ■ 2025/06/29 13:31 (Android)
>>889535
もうとっくに追い抜いてるよ
889536☆ああ 2025/06/29 13:16 (iOS18.5)
タカさんがいつになればマニュアル交代脱却できるかは夏の補強次第やわな
889535☆ああ 2025/06/29 13:14 (iOS18.5)
>>889523
その3チームはJ1で長らく上位に君臨してますからね、神戸も上位を当たり前として何年も勝ち続けていけばそこに並べると思う
889534☆ああ■ 2025/06/29 13:11 (iOS18.3.1)
マジでクリスマンを長時間使って欲しい
吉田監督はせんやろうな
889533☆ああ 2025/06/29 13:10 (iOS18.5)
>>889530
安藤のあれ基準にしたおかげでお互いにフラストレーション溜まる試合にしたのは荒木ほんま、、、
889532☆ああ 2025/06/29 13:08 (iOS18.5)
男性
>>889395草
889531☆ああ 2025/06/29 13:07 (iOS18.5)
>>889521
圧倒的に保持できるとかならありかもだけど、タイプ・獲得状況考えても元が扇原のバックアッパーなんやろね
WGで使うにしても技術は申し分ないが、神戸の肝である競り合い勝ってたイメージあるけど改めて冷静に見て考えたら後半の相手も疲弊した状況下かついわゆる競り合いに長けた相手じゃないてこと、守備はしてはいるけど正直まだ未知数なところ、これらを加味したらやっぱ現状のタイミングでしか投入しづらい
新潟戦みたいに中央でボール触れる散らせる使い方が本人活かせるベストだけど壁は高いから難しい
889530☆福岡 2025/06/29 13:01 (Android)
>>889524
そんなとこあったっけ?笑
俺は、こっちの安藤が神戸の選手を倒したシーンこそPKだと思った
↩TOPに戻る