過去ログ倉庫
893967☆ああ 2025/07/08 12:48 (Android)
前回のE-1は鳥栖で飯野選ばれてたよね
武藤と一緒で怪我で辞退したけど
893966☆ああ■ 2025/07/08 12:44 (iOS18.5.0)
最近の山川ほんとえぐいよな
前まではチャレンジいくんだけど、うまく入れ替われること多かったけど今では全部チャレンジしてマイボールにしてる
課題の繋ぎの部分も本当に良い楔が多いし、フィードもかなり正確になった競り合いは言わずもがな
正直ヴェルディの綱島も良い選手だけど山川が劣ってるとはこれっぽっちも思わない
893965☆ああ 2025/07/08 12:43 (iOS18.5.0)
男性 55歳
道民
>>893922
私も北海道出身
今 神戸市民です
移住歓迎しますー
893964☆ああ 2025/07/08 12:41 (iOS18.5)
代表歴あって移籍の可能性があるうちの選手って
高徳、扇原、井手口ぐらい?
長崎で番記者が言ってるらしい???
蛍の影響か?
893963☆ああ 2025/07/08 12:35 (Android)
>>893960
裕太朗もうちにいればもう少しマシなキャリア歩めてたのかもな
893962☆ああ■ 2025/07/08 12:34 (iOS18.5.0)
何気に3試合連続クリーンシートはえぐいよ、堅守が戻ってきて嬉しい
893961☆ああ 2025/07/08 12:33 (iOS18.5)
>>893960
高徳はずっと神戸にいてほしいわ
指導者としても
893960☆ああ 2025/07/08 12:30 (iOS17.6.1)
2人の確かな成長を、日本代表で42試合に出場した酒井は認める。「佐々木も山川もいるよと皆に知ってほしい。今やっていることを続けていけば、近い将来(代表に)いける」
ほんまに高徳は良い先輩
山川も大樹も高徳がこう言ってくれたらめちゃくちゃ自信になるやろな
893959☆ああ 2025/07/08 12:22 (iOS18.5)
>>893957
ここの人は代表みないで森保監督に文句言ってるのも多いみたいだけど、ベテランほぼ呼ばれんよな東京世代中心だし
893958☆ああ 2025/07/08 12:19 (iOS18.5)
>>893953
相関図だと宮代は川崎の選手や世代別代表の選手と一緒に戦ってきた実績あるけど大樹は殆どないもんね
893957☆ああ 2025/07/08 12:12 (iOS18.5)
>>893933
2023年にあれだけ活躍したサコを呼ばないんだから多分呼ばないよ
ていうか、長友は別としてもうロシア組年齢的には呼ばないよ
前線の選手は特に
893956☆ああ 2025/07/08 12:09 (iOS18.5)
海外スカウトのショーケースみたいな大会やな
893955☆チャンチャン 2025/07/08 12:06 (Chrome)
男性 28歳
関西テレビ19時から日本VS香港
893954☆ああ 2025/07/08 12:05 (iOS18.5)
>>893949
急増のチームなんだからある程度ベテランいたほうがいいでしょうよ
考え方によるだろうね
今回の十分若手中心だと思うけどね
893953☆ああ 2025/07/08 12:04 (iOS18.5)
>>893952
J選抜は合流してまだ間もないし、一緒に練習も殆ど出来てないから既に連携が取れてて人数も多い広島組と、これまで代表で一緒にプレーした経験ある選手たちって意味じゃないの?
↩TOPに戻る