過去ログ倉庫
894578☆ああ 2025/07/11 21:09 (iOS17.5.1)
>>894577
>>894577
知らんのか。覚えとき。
WORLDCUP優勝経験者
アンドレス•イニエスタ、ダビド•ビジャ、ファン•マタ、ルーカス•ポドルスキ
同3位 トーマス•フェルマーレン
894576☆ああ■ 2025/07/11 19:49 (Android)
日はレンタルしたら伸びそうよな
894575☆ああ 2025/07/11 19:00 (iOS18.5)
>>894571
環境変えるのが1番小松もそうやって変わったみたいやし
894574☆ああ 2025/07/11 18:44 (iOS18.5)
小松くん、まずは求められる守備をこなし、得意のヘディングにさらに磨きをかけて早々に頭角を表してほしい
894573☆ああ 2025/07/11 18:18 (Android)
同じ最前線には、現在は離脱中だがFW大迫勇也がいる。神戸の大黒柱とポジション争いすることも考えられるが「年齢が年齢なので時間はないですけど、引退する日まではチャレンジし続けたいなと思っている。日本で一番いいストライカーの下で学べるという部分と、そこで試合に出られるようになればさらに上の舞台が見えてくる。迷うことなく、楽しみな気持ちで来た」と、腹はくくっている。
めっちゃええなー小松!大迫の存在が大きすぎて国内からCFは補強難しいみたいなこと永井さん言うてたけど、小松はむしろ競争ウェルカムって感じ
凄く伸びそうなメンタル
894572☆ああ 2025/07/11 18:03 (iOS18.5)
>>894552
同じです。運だのみシステムに変わっているとは
894571☆ああ 2025/07/11 17:23 (iOS18.5)
男性
日高ええ加減大樹から離れてストイックにいかなあかんのちゃうか
894570☆ああ 2025/07/11 17:18 (Android)
男性
>>894566
Jリーグで一番のDFと対決できるぞ
894569☆ああ 2025/07/11 17:12 (iOS18.5)
>>894566
なんや表彰台独占かい笑
894568☆ああ 2025/07/11 17:04 (Android)
男性
吉田監督のユニフォーム姿を久しぶりに見たけど、現役選手みたい(笑)
894567☆ああ 2025/07/11 16:59 (iOS18.5)
本当に環境って大切だよな
今の神戸が強いのは日本や世界を代表する戦士が多く在籍した、しているというだけでなく、その人達から世界基準のフットボールを学び成長している選手達の存在あってこそ
大樹が日本でも有数のアタッカーとしてJリーグクラブ全体に驚異的な存在として認知&警戒されて本当嬉しい
小松や宮代のような吸収してやるって強い意志で来た選手は絶対うちで伸びる。
894566☆ああ 2025/07/11 16:49 (iOS18.5)
>>894564
日本で二番目と三番目のストライカーもおるぞ
894565☆ああ 2025/07/11 16:36 (Android)
頑張ってくれよ〜
894564☆ああ 2025/07/11 16:24 (iOS18.5)
小松「日本で一番いいストライカーの下で学べる」
宮代と同じようなこと言っててそのチャレンジ精神に期待しちゃうな
894563☆ああ 2025/07/11 16:18 (iOS18.5.0)
広島ビジター全開放しろや
↩TOPに戻る