過去ログ倉庫
894647☆ああ 2025/07/12 17:35 (iOS17.6.1)
宮代はたぶん途中交代で入りそう。なんとなくやけど
返信超いいね順📈超勢い

894646☆ああ 2025/07/12 17:29 (iOS18.5)
綱島の記事
『「長友選手はどのように1日を過ごしているのか」。どうしても知りたかった。前日10日に「佑都さん、何時に起きるんですか?」と聞いて、ミッションスタート。この日の朝食会場テーブルは同じではなくても、話しかけに行った。「“うっとうしいな”と言われたけど、それでも下がらずに行った。マンマークした」』

正直神戸の環境ってめっちゃ恵まれてて、長友相手でも綱島はこれぐらいグイグイ行く。
若手たちは今の環境が当たり前だと思わない方がいい。今の良い流れを一過性で終わらせないように若手たちがベテランから学んで次に繋げてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

894645☆ああ 2025/07/12 17:26 (iOS18.5)
>>894643
コンサート時は芝の上に養生板敷いてその上に観客や機材入れてる
→重さで芝が潰れる
→去年のミセスのコンサートは夏。猛暑に芝の上に直接蓋してるようなものなで芝が蒸し焼きになる
→本来芝は毎日グローライトを浴びせたり大型扇風機で風を当てるなどメンテナンスされてるのがコンサート期間中は養生敷きっぱなしでメンテナンス受けられない

などの要因が積み重なって枯れる
画像は日産の芝管理者からの借り物だけどコンサート前後たった1日でこんなハッキリ養生跡ついて変色した
芝が枯れると芝の上歩いただけでスパイクに芝持ってかれるぐらいボロボロになるから芝を全面張り替えるか種巻いて新しい芝が生えるのを待つしかない

ちなみに普段のサッカーやラグビーでハゲた程度ならそこだけ土ごと芝を移植すればすぐ馴染むからボロボロになんかならないよ
返信超いいね順📈超勢い

894644☆N◆hNCx62prg6 2025/07/12 17:25 (iOS17.5.1)
日高のレンタル貰い手おらんやろは同意
どこで使う選手かもよく分からんのが現状やろ
ポテンシャルは感じるけど
日高はわかりやすい特徴ないからな
ジャスティンとか浦みたいな特徴ある選手は貰い手も使い方想像しやすい
ウチで出てる試合もポジションばらばらやし
日高はなかなか貰い手おらんと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

894643☆ああ 2025/07/12 17:10 (Android)
>>894641
なんでコンサートしたら枯れるの?
返信超いいね順📈超勢い

894642☆ああ  2025/07/12 17:06 (Android)
>>894637
どうなんだろね
中坂はまだ下手に年俸上がってレンタル料高いのかなとか思ってたけど
日は本人の意志がでかいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

894641☆ああ 2025/07/12 17:02 (iOS18.5)
>>894639
ならねーよ
去年から今年にかけてノエスタで何度もラグビーやってるけど都度メンテナンスされるからそボロボロになんかなってない
去年ノエスタの芝がボロボロになったのはコンサートで枯れたせい
返信超いいね順📈超勢い

894640☆ああ   2025/07/12 16:46 (iOS18.5)
男性
宮代今日は休んで韓国戦スタメンで活躍して欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

894639☆ああ 2025/07/12 16:41 (iOS18.5)
ノエスタの芝がボロボロになっていく
返信超いいね順📈超勢い

894638☆ああ 2025/07/12 16:39 (Chrome)
日本代表公式Xの投稿的に今日も宮代出番ありそうな予感
返信超いいね順📈超勢い

894637☆ああ 2025/07/12 16:36 (iOS18.4.1)
>>894623
いや、レンタルしてってどこも欲しがらなきゃ成立しないのよ
ここ何年も居座り続けてるっていうのがもうそういう意味を示唆してるのよ
返信超いいね順📈超勢い

894636☆ああ 2025/07/12 16:26 (iOS18.5)
>>894634今日宮代出たらめっちゃ期待されてるんちゃう?
返信超いいね順📈超勢い

894635☆ああ 2025/07/12 16:26 (iOS18.5)
汰木って30なるんか
返信超いいね順📈超勢い

894634☆ああ 2025/07/12 16:21 (iOS18.5)
今日はさすがに宮代の出番はないかな?
返信超いいね順📈超勢い

894633☆ああ 2025/07/12 16:10 (iOS18.5)
>>894631
どっちかというと技術や判断が足りないように見えた。
本人も頭の部分を求められたってレンタル決定の時に言ってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る