過去ログ倉庫
900067☆ああ 2025/07/24 12:06 (Android)
>>900061
ACLEの件といいどうも日頃の行いがとか頓珍漢な事言う奴が出てくるな。
日頃の行いってなんだ?
クラブがなにしたんだ?
むしろうちはリーグのなかでも健全かつ誠実にやってるほうだと思うが
900066☆ああ 2025/07/24 12:03 (Android)
>>900062
オマエなにいってんだ?
900065☆ああ 2025/07/24 12:02 (iOS18.5)
>>900062
確実に関係ないです
900064☆ああ 2025/07/24 12:01 (iOS18.5)
韓国のプロモーターの主張では楽天からの資金をヤスダが横領した?(Google翻訳なのでニュアンスわからない)ということらしい
<これに対してハム代表は「日本で開かれるバルセロナの試合は共同主催だった。日本のコプロモーターであるヤスダグループがスポンサーの楽天から支給を受けることにした大診療の残金100億ウォン近くを横領した」と「試合を前にして残金を先延ばしにして、(この事実を知った)バルセロナが日本の試合をキャンセルした」と説明した。
ttps://m.sports.naver.com/wfootball/article/003/0013381627
900063☆ああ 2025/07/24 11:59 (iOS18.5)
>>900060
どこに満額払えば検討してやるなんて書いてあるんだよw
今回みたいなことがあったから合意事項を確実に遂行してってことでしょ。その合意事項が満額払えかどうかは分からないけど合意してたんだから当たり前の話でしょ。
なんでそんな捻じ曲げようとすんの
900062☆ああ 2025/07/24 11:58 (iOS18.5)
ヴィッセルは去年からおととしか、バルサ戦を調整試合に使ったからそりゃこうなるわな。
今回発表された中止の内容が全て真実とは限らないし、バルサ側は絶対に前回の事はわかってる。
サポは何も悪くないけどね。
900061☆ああ 2025/07/24 11:58 (Android)
やっぱうちの日頃の行いが悪いんだよ
900060☆ああ 2025/07/24 11:55 (Android)
>>900051
満額払えば検討してやるってだけだぞ
「韓国で予定している2試合に関しても、現時点では不透明。原則開催する予定で、フライトも調整中だが、合意事項が確実に履行されなければ渡航することはないだろう」
900059☆ああ 2025/07/24 11:55 (iOS18.5)
ヴィッセルと楽天の信用が大きく傷ついたのは間違いないよね
バルサとの関係も一切なくなるかも
900058☆ああ 2025/07/24 11:54 (iOS18.5)
>>900052
悪いのは日本企業だから海外クラブ云々は関係ないんだよなぁ
チケット買った人の真っ当な怒りに対してそう言う発言が出てくるのも謎
900057☆めめ 2025/07/24 11:54 (iOS18.5)
もうバルサはどうでもええ
東洋大学に全力集中や
900056☆ああ 2025/07/24 11:53 (iOS18.5)
>>900050
バルサはどう考えても悪くないよ
どう考えてもヤスダが悪いけど主幹に入ってるから韓国側は楽天に責任を求めようとしてる感じヤスダじゃその能力がなさそうなので
900055☆ああ 2025/07/24 11:52 (Chrome)
ヤスダが楽天のスポンサー料10億円を横領して持ち逃げしたって
韓国メディアが伝えてるらしいな
900054☆ああ 2025/07/24 11:52 (iOS18.5)
>>900050
誰がバルサ正義なんて言ってる?
バルサは被害側でしょ
日本側が悪というより悪はヤスダ、委託責任は多少楽天もあるって構図しかないって
900053☆ああ 2025/07/24 11:51 (Android)
中止は確定やね
いろいろキャンセルして予定いれるよ〜
↩TOPに戻る