過去ログ倉庫
903592☆ああ 2025/08/02 15:22 (iOS18.5)
しょーもな
903591☆ああ 2025/08/02 15:19 (iOS18.5)
>>903563
有識者からの評価ってどこにあるの?
吉田さんの評価聞いてみたいんだけど、誰にどこでどう評価されてるの?
高くない評価ってどこで出てるん?
903590☆ああ 2025/08/02 15:14 (iOS18.5)
>>903588
>>903585の人?だとしたら自分のまた極端な例出して煙に巻くのだいぶおかしいと思うよ笑
先制時の勝率の話と交代の良し悪しを一緒に語ること自体が間違い。
それでもデータから見ようとしてる時点で、勝手に尾鰭付けるよりはマシだと思うけど
903589☆ああ 2025/08/02 15:01 (iOS18.5)
ウイングマンおるかな?
903588☆ああ 2025/08/02 15:00 (iOS18.5)
>>903587
先制した試合の勝率が良いから交代良い、これも正直だいぶ"勝手に話に尾鰭つけて決めつけにかかってる"と思うんだが。
もうどっちもどっち。
結局自分が主張したい方向に解釈してるだけ。
903587☆ああ 2025/08/02 14:52 (iOS18.5)
>>903585
これこれ
交代論をやたら悪く言う人って、勝手に話に尾鰭つけて決めつけにかかるんだよなあ笑
まあ、こうして見るとどっち派がどうこうってより、一部の極端な人が声デカく暴れてるだけな気がしてくるわ
903586☆ごじら 2025/08/02 14:51 (iOS18.5)
男性
>>903584
じゃあ試合すらしてない代表メンバーでも勝てるか怪しい論もおかしいですね
903585☆ああ 2025/08/02 14:36 (iOS18.5)
>>903579
「層を厚くするために出番のない選手を使って欲しい」って言ってる奴は1点差で出番ない選手投入して追いつかれたらそれはそれで文句言う奴だよ。
吉田監督は勝つ確率が1番高い選択を取ってる、結果データにも出てるように勝ち逃げが出来てる。
層を厚くする交代をした上で勝ち逃げもして3連覇もしろなんてただのわがままな?
結果出してるなら文句言えないだろ普通。
903584☆ああ 2025/08/02 14:29 (iOS18.5)
>>903581
セルティックに1回負けたからってその1試合で物事判断出来ないだろ。
903583☆ごじら 2025/08/02 14:16 (iOS18.5)
男性
>>903582
五大リーグでゴリゴリやってるウィングと中盤がいて、ビッククラブにスカウトされるような守備陣がいるんだから勝つ可能性が高いよ。
CWCで東アジア勢がぼろぼろなの見ても、中東勢が強すぎるのではなく、東アジアが弱すぎる。
代表は別格だよ。
903582☆ああ 2025/08/02 14:13 (Android)
練習試合と公式戦じゃ強度が全く違うよ
903581☆ごじら 2025/08/02 14:07 (iOS18.5)
男性
>>903580
ちょっとズレるかもしれないけど、圧倒的な勝ち方で優勝したアルアハリがサブメンバーのセルティックに負けたこと考えると、代表スタメンならボコボコにできると思う。
いうても中東勢は全盛期過ぎた選手がメインだから。
903580☆ああ 2025/08/02 12:58 (iOS18.5)
>>903571
日本代表全員いても勝てるか怪しいレベルだよなあそこらへん
903579☆ああ 2025/08/02 12:47 (iOS18.5)
>>903574
自分も吉田監督に対して上からのコメントはおかしいと思うけど、「交代枠使って欲しい」「出番のない選手を使って層を厚くして欲しい」別にこれだけならそんなにダメとは思わないな
903578☆ああ 2025/08/02 12:45 (iOS18.5)
>>903553
大迫が吉田監督にならスタメン外されても納得出来るって発言して高徳蛍よっちがうんうんって頷いてたの知らないのか😓
TJからは実は細かくて戦術のバリュエーションが多い監督とも言われてたな。
↩TOPに戻る