過去ログ倉庫
903532☆ああ 2025/08/02 01:55 (iOS18.5)
レジェンドマッチのチケットの売れ行きが、、、
サポの人数増えたのもここ最近やもんな。
せっかく集まってくれるのに残念、、、
903531☆ああ 2025/08/02 01:51 (iOS18.5)
>>903520
これは凄すぎる
正論で袋叩きにあってて草生えるわ
903530☆ああ 2025/08/02 01:46 (iOS18.5)
>>903520
元コメの人は、"分かったこと"と"思ったこと"をちゃんと区別して書いてるから自分もいいねおした。
分かったこと
「先制した試合の戦歴がいい」
思ったこと
「交代が遅いという批判を受けることもある吉田監督ですが、守備の統率やバランスを崩さないような交代に留めることで上手く試合をクローズさせてるのかもしれないです」
あなたの場合はここがごっちゃになってて、思ったことが事実かのように訳わかんなくなってるから批判されてるかな。下の人が言うようにあなたが主観やな。
903529☆なかむら■ 2025/08/02 01:34 (iOS16.1)
安達はスタメン定着したしJ2チームにカテゴリー上げれそうだけど、u21あるし帰ってくるかな、、
903528☆ああ 2025/08/02 01:28 (iOS18.5)
>>903520
・先制した試合の勝率が良い
・後半の勝率が悪い
どちらもデータであり客観的事実。
この事実からあなた自身がこう思いたいという方向に解釈してるだけで、それはあなたの主観。
結局、あなたも同じ。そこに気づけず他人を叩くのはしんどい。
903527☆ああ 2025/08/02 01:05 (iOS18.5)
>>903520
なんでこれだけ元がポジティブな話なのに、対立軸のネガティブな話に持っていくのかな
自分と考え違う人間はアンチ呼ばわりだし、この人自身がめっちゃ主観で生きてて草生えるわ
一生考えは変わらんやろうけどな…
903526☆ああ 2025/08/02 00:29 (Android)
>>903525
そんなひねくれた見方せんでもえーやん。
事実としてスタメン組は守れてるから前半も後半も失点少ないだけやん。
あっ、 当たり前か。
903525☆ああ 2025/08/02 00:14 (iOS18.5)
先制した試合の勝率が良いデータと、交代策についてがそのまま結びつくかは正直微妙だけどな。先制しないと厳しいデータとも取れる。
前半の勝率が良く後半の勝率が悪いデータも事実あるわけで、交代は基本後半しか行われないから交代策が上手くいってないデータとも取れる人もいる。
今回の先制した試合のデータと交代策の直接の結びつきは、正直個人個人主張したい意見の見方に寄っちゃうかなとここの流れ見てて思った。
903524☆ああ 2025/08/02 00:01 (iOS18.5)
選手と選手の家族でBBQがあったんだね
いぶきで撮ってるということはクラブ主催なのかな
みんな楽しそう
↩TOPに戻る