過去ログ倉庫
905865☆ああ 2025/08/06 22:19 (iOS18.5.0)
戦術がどーとか言う人たちほんまに大丈夫かな
吉田監督は選手やコーチが言うにはかなりの戦術家って言われてるよ
てかちゃんと試合みてるん?守備なんかかなり決まり事多くて一人一人の役割がかなりあるやん
右肩上がりなってるときも後ろは3バックと扇原でちゃんとカバーしてるし。他のJチーム見ててもちゃんとした戦術あると思うの柏くらいやで。
リージョとかロティーナにした時は結果でたか??
905864☆ああ 2025/08/06 22:19 (Chrome)
明日抽選だけど、ACL組は今年もホーム確定?
905863☆ああ 2025/08/06 22:19 (iOS18.5)
去年の天皇杯決勝ゴールも、リーグ最終節の先制ゴールも、宮代ってマジでゴール前でいいところに居るよね。しかも宮代やから焦って決定機外す心配も1番少ないし。
905862☆ああ 2025/08/06 22:19 (iOS18.5)
勝ったけど反省点たくさん
吉田監督は辞任してね!
905861☆ああ 2025/08/06 22:18 (iOS18.5)
監督に責任がないみたいな言い方は違うと思うけどな、それこそプロなんやから。もちろん監督交代なんて考えは1ミリもないよ。
今日なら、相手が532にシステム変更した時点でもっと幅を取るべき、中中にいきすぎた。真ん中3なんやから。真ん中3の弱点はダイヤモンドシステムの時にうちが痛いほど分かってる笑
それはもう外から言ってあげないとあかん。
905860☆なかむら■ 2025/08/06 22:18 (iOS16.1)
>>905846
守備の戦術はあるけど攻撃の戦術はないということだよ
905859☆ああ 2025/08/06 22:18 (iOS18.5)
>>905827
いや、論理おかしいよ笑
ずっと批判されてるなら事実無根じゃなくて一定の理があるのかと思う方が自然でしょ
代わりがいるのか考えると安易に監督変えろとまでは言わんけど、擁護派はこういう論理破綻した人多すぎる
905858☆ああ 2025/08/06 22:18 (iOS18.5)
>>905852
はーい自分のおうちに帰りまちょうねー
905857☆ああ 2025/08/06 22:18 (iOS18.5)
>>905842
そんなもんはない
単純に縦切られたら選択肢が後ろしか無いだけ
905856☆ああ 2025/08/06 22:18 (iOS18.5)
>>905853
そのチームってもしかして、、
905855☆ああ■ ■ 2025/08/06 22:17 (iOS18.5)
>>905844
それはそう
ここの板の人が嫌いな森保と同じ
本当に似てるよ
905854☆ああ 2025/08/06 22:17 (iOS18.5)
>>905835
無視してるんじゃない。君の使い方がおかしいんよ
シュートなんて打てば打つほどいい。枠狙って甘くなった結果キーパーにキャッチされてカウンター食らう方が怖い。
シュートで終わることが大事ってコーチに言われんかった?
905853☆ああ 2025/08/06 22:17 (iOS18.5)
外国人監督の方が使う選手はもっと固定だよ
905852☆ああ 2025/08/06 22:17 (Android)
男性
レジェンドマッチとか言う試合で、アップで肉離れした奴って誰なん?
5分しか出なかったとか!笑ったわ(笑)
905851☆ああ 2025/08/06 22:17 (iOS18.5)
>>905806
サッカーって難しいのよシュート数とかそんな単純な数字でははかれない。
そんなこともわからない?
今までヴィッセルのなにを見てきたんだ?笑
↩TOPに戻る