過去ログ倉庫
908853☆なかむら■ 2025/08/10 21:44 (iOS16.1)
楽天からの投資は毎年減ってるのを見ても世代交代が必要だけど、吉田さんで世代交代する未来が描けないのよね。
908852☆ああ 2025/08/10 21:43 (Android)
松田の落ち着きと広瀬の技巧と飯野の運動量と鍬先の守備と山川のパワーを兼ね備えたSBが良い気がする
908851☆ああ 2025/08/10 21:43 (iOS18.6)
よっちのゴリゴリの突破力が恋しいな
908850☆ああ 2025/08/10 21:43 (iOS18.5)
男性
1点目はともかく2点目の汰木のタイマン守備にイラついたわ
汰木使うくらいなら小松入れてくれ
908849☆ああ 2025/08/10 21:42 (Android)
>>908843
三連覇で勇退が一番美しいやろ
それでいいよ
主力の年齢考慮してもここで一区切り
908848☆ああ 2025/08/10 21:42 (iOS18.0)
>>908843
ACL見据えると、勇退が良いかな。
流石に他チームにも対策されてるし、今年で勇退が妥当かと。
908847☆ああ 2025/08/10 21:41 (iOS18.5)
>>908844
でも永戸はずっと左SBで使われてますよ
908846☆ああ 2025/08/10 21:41 (iOS18.5)
>>908842
スキッペって吉田以上のスタメン固定監督だぞ
908845☆けり 2025/08/10 21:40 (iOS18.5)
吉田監督はいつものスタイルを同じ強度で持続する事においては素晴らしい能力を持っている
今はそれでいいと腹括ったから万能さは求めない
残りの試合も同じやり方で良いけど、スカウティング、配置のパターン、精度はもっと上げて欲しい
特にスカウティング
今日の試合や東洋大戦、連勝中の勝ち試合でも
全く考えられてるように見えない
このままじゃ今後も続ける事は出来ないぞ
(一番嫌なのはあるタイミングから全く勝てなくなって、チームがぐちゃぐちゃになって、どうしようもなくなって監督交代する事)
908844☆なかむら■ 2025/08/10 21:40 (iOS16.1)
>>908841
右サイドバックは松田、広瀬といる。
2人ともサイドバックでのパフォーマンスは悪くない。
補強しても同じことになりそうね
908843☆ああ 2025/08/10 21:39 (Android)
これでもし3連覇しても吉田否定派は解任望むの?
908842☆ああ 2025/08/10 21:39 (iOS18.5)
男性
最近の試合みたり内容聞いたりすると広島がダントツで強い印象だったんだけど6位か
Jリーグって世界でも屈指のややこいリーグやな
908841☆ああ 2025/08/10 21:39 (Android)
>>908834
よっさん高徳使うから右肩上がりの神戸の場合ここの攻撃力は重要度の高いポジションだけどいい選手の補強は難しそう
908840☆ああ 2025/08/10 21:38 (iOS18.6)
>>908579
掴みかかったっていうか、呼び止めるためにユニ引っ張ったんよ。柏戦で扇原がゴール決めたときにトゥーが扇原のユニの首元掴んでたやろ?あんな感じ。目の前で見とったから
908839☆ああ 2025/08/10 21:38 (iOS18.6)
>>908757
誰がやってくれるのか
しかもレギュレーション違うハーフシーズン
↩TOPに戻る