過去ログ倉庫
909223☆ああ 2025/08/11 19:36 (iOS18.6)
>>909222
失点シーンは汰木が縦切ったから中のヘルプが遅れたのもある
だからまあ汰木1人だけコテンパンに言われるような失点でもない
909222☆ああ 2025/08/11 19:30 (iOS18.3.1)
>>909221町田の前半は空中戦強いのが前の選手いなかったから汰木中切ってクワが縦見れば防げた失点だよね。
909221☆ああ 2025/08/11 19:18 (iOS18.6)
昨日の2失点目何回見ても汰木守備ムカつくわ
中切るの当たり前やろ
ましてや相馬相手に打ってくださいみたいな守備
何年サッカー選手やっとんねん
909220☆ああ 2025/08/11 19:16 (iOS18.5)
自分達にベクトルを向けているサポーターが多くて、それを否定する訳じゃないけど、シンプルに町田の選手全員が別格に上手くて強かった。
守備も組織化された上に強烈な個で2点取られたらそりゃね、いつもウチがやってることを相手にやられたというか、こんな個が強かったら勝てないよって気持ちにさせられた。
909219☆ああ 2025/08/11 19:10 (Android)
>>909211
あと1歩2歩詰めてほしいってのは吉田サッカーの肝だと思うが、汰木にタイトな守備求めてもというのはある。
そんなことより、攻撃で仕掛け含めて全然なのが我慢ならん。
909218☆ああ 2025/08/11 19:07 (Android)
>>909212
エエよな。こーゆーふーに簡単に考えて口に出せる人は。
909217☆ああ 2025/08/11 18:52 (Android)
>>909208
三連覇目前にしても「監督交代」って声上げる人達やで〜。
909216☆ああ 2025/08/11 18:51 (iOS18.5)
飯野はチャンス与えられすぎ
数字を全然残してない、内容的にも
今は怪我かもだけど濱崎が使われないで飯野が何年間もチャンスを与えられるのは納得いかない
909215☆ああ■ 2025/08/11 18:43 (iOS18.5)
男性
>>909182
いいプレーをしていたのは事実だけど、前半早々からリスペクトに欠けると捉えられてもおかしくない行動していたからな。
909214☆ああ 2025/08/11 18:31 (iOS18.6)
パトはまだスピードっていう明確な武器があるから使うのはわかる
汰木なぜ?バックパスしかしてなかったけど
909213☆三連覇行こうぜ! 2025/08/11 18:26 (Android)
シーズン終了後…
ヴィッセル神戸、リーグ三連覇達成!!
吉田監督「みんな大事な戦力、フロントさんみんな契約延長で!」
ファン「え…」
909212☆ああ 2025/08/11 18:15 (iOS18.5)
昨日みたいに武藤、エリキが使えなかった時の
3番手の層を厚くしないといけない
汰木、飯野、パトじゃ物足りない
こういう困った時のためのユーティリティで左右できて強度の高い選手がベンチにいて欲しい
左は広瀬しかいないから補強必須
909211☆バステン 2025/08/11 18:14 (Android)
汰木はスライディングしても届くかどうか微妙な感じやったから、スライディングして届かず完全フリーになるのを避けたのでは?
それでももっと必死に寄せるなりしてアプローチしなければいけない場面でしたね。
909210☆ああ 2025/08/11 18:12 (iOS18.6)
>>909208
本当だよな
昨日の負け方で補強補強って神戸板らしいなぁって感じ
目向けるとこもっとあるって
宮代ですら昨日のやり方なら空気だったんだから
909209☆ああ 2025/08/11 18:08 (iOS18.5)
昨日のやべスタ見て改めて、2失点目の相馬にボールが渡る前に汰木がスライディングしてでもパスカットしに行かなかったの腹立ってきたわ。
サイドの相馬にフリーの状態でボール握らせちゃいけないって試合前のミーティングでも絶対に言われてるはずなのに、タスクを全う出来ない選手を大事なリーグ戦で使ったらアカンわ。
↩TOPに戻る