過去ログ倉庫
918792☆ああ 2025/08/28 18:48 (iOS18.6.2)
男性
>>918787
解説にそんな謙虚さ不要やw
返信超いいね順📈超勢い

918791☆ああ 2025/08/28 18:45 (iOS18.6.2)
>>918776
誰が言ったかで正誤が決まるの?
中身を見て自分で考えて妥当性判断するって当たり前だと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

918790☆ああ 2025/08/28 18:43 (iOS18.6.2)
林はそろそろメッキ剥がれてきたな。
言ってる事の浅さが垣間見えてきた。
ただ戦術解説だけやっておけばよかったものを戦術とかチームの批判してからダメになった。
自我を出すならまず自分が結果出してからしないと
返信超いいね順📈超勢い

918789☆ああ 2025/08/28 18:36 (iOS18.6.2)
「主力が入ってきてもあまり変わらないのは個の問題ではなくチームの問題」

これはちょっと効くよね
核心つかれた
返信超いいね順📈超勢い

918788☆ああ 2025/08/28 18:35 (iOS18.6.2)
>>918783
俺は解説で一番好きだけどな
忖度がない、はっきり言うし分かりやすい
選手として結果出してた佐藤寿人なんかより全然多角的に見えてる
これだけ需要があるってことはサッカーファンからそこを支持されてるってことだと思う
聞きたくないようなこともちゃんと言ってくれるから、聞きたくない人にとってはそういう感想になっちゃうんだろうなって感じ
返信超いいね順📈超勢い

918787☆ああ 2025/08/28 18:34 (iOS18.6.2)
>>918783
「僕なんか選手としては二流でしたけど」みたいな謙虚な感じがあればまだ可愛げもあるけど、なんか謎の上から目線なんよな笑
返信超いいね順📈超勢い

918786☆ああ 2025/08/28 18:34 (iOS18.6.2)
柏みたいな派手なサッカーじゃないから素人には分かりにくいだけで実際はいくつも攻撃の形持ってて戦術もしっかりあるってこと、大体の人は気付いてきてる。
2連覇2冠の裏付けもあるのに監督より詳しい気取りが批判してるだけ。
順位見たら一目瞭然だろ、突き抜けてるとこなんて無いんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

918785☆ああ 2025/08/28 18:30 (Safari)
昨シーズン終盤の柏戦のDAZN解説で林さんが「(汰木選手の事は)18歳の頃から知ってて〜で、もお応援したくなっちゃいますよね」
って言ってたけど、〜の部分なんて言ってたか覚えてる人おる?
返信超いいね順📈超勢い

918784☆ああ 2025/08/28 18:29 (Android)
もっと消耗してて欲しかったFマリにしたらレギュラー半分帯同させなかったのはあてが外れた感じじゃね
返信超いいね順📈超勢い

918783☆ああ 2025/08/28 18:29 (iOS18.6.2)
>>918766
林は理想論机上の空論をそれっぽく伝えてイライラしてるサポに届けるのが上手いだけ。
実際現場がどうとかも知らず経験ないくせに組織について上から批判してるだけの奴。
典型例はこの選手交代させるのはダメって言い放ったけどその選手はコンディション悪くて時間制限あったってオチ、そこら辺を考慮出来ずに正しいと思い込んだ自分の意見を言う解説者ってより評論家。
返信超いいね順📈超勢い

918782☆ああ 2025/08/28 18:25 (iOS18.6.2)
吉田監督は表一本勝負や
俺たちのサッカー
返信超いいね順📈超勢い

918781☆ああ 2025/08/28 18:23 (iOS18.6.2)
>>918778
裏をかいて裏目に出たってことか
返信超いいね順📈超勢い

918780☆ああ 2025/08/28 18:19 (Android)
裏のかき合い魑魅魍魎の世界でセオリー追ってるだけの人が監督しても優勝には届かないんよな。セオリー追ってるだけで優勝させられるなら、優勝監督はもっと多いはず。
返信超いいね順📈超勢い

918779☆ああ 2025/08/28 18:11 (iOS18.6.2)
>>918776
最初っからどっちを信じるとかない
言ってる内容による
最初っからどっちの意見支持するか決めるなんてそれこそ教祖様の域
解説なんてそうだよなと思う意見もあれば自分と違うかもと思う意見もある、そんなの誰でも当たり前
返信超いいね順📈超勢い

918778☆ああ 2025/08/28 18:11 (iOS18.5)
林さんは相手の監督も想定するようなセオリー通りな意見
吉田監督はその裏をかいた戦術をとっていたという風にも考えられるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る