過去ログ倉庫
918777☆ああ 2025/08/28 18:07 (iOS18.6.2)
>>918772
確か前半戦のマリノス戦は扇原がセカンド回収しまくってしかも2アシストで無双だったんだよな。しかも扇原のアシストからエリキだったからマリサポからしたらもうたまらんだろうなと思って観てた記憶。
扇原の代わりに出る選手が同じような活躍してやっと競争できるぐらいだと思うから死ぬ気で鍬先だとは思うけどチャンスものにしてほしい。
918776☆ああ 2025/08/28 18:06 (Android)
>>918771
的を射てると思ったのは指導経験あるんか?
素人と同意見となるとそーゆー事やな。
918775☆ああ■ 2025/08/28 17:56 (iOS18.5)
>>918772
ルイス3枚だったので、どこかで消化せざるを得ないし、柏戦の前で良かったと思ってる
トゥー様も3枚のはず
918774☆ああ 2025/08/28 17:51 (Android)
これから過密日程が続くから天皇杯は山内やクリンスマンなどを戦力化するために我慢して使ってると思いながら見てた。リーグ戦だとまだ優勝諦めてないからミスが失点に直結するセンターラインでは短時間でも使いにくいし。
918773☆ああ 2025/08/28 17:49 (Android)
>>918758
出るかもってなったらコンディションも合わせなきゃいけないし、出るかもしれないし出ないかもしれないの曖昧さはストレスやろ。
918772☆ああ 2025/08/28 17:48 (iOS18.6.2)
扇原の出場停止痛すぎ問題
918771☆ああ 2025/08/28 17:40 (iOS18.6.2)
>>918766
「素人のくせに」「プロ指導経験もないくせに」って、結局耳を貸さなくていい理由探してるだけじゃね?
指摘されてる内容は的を射てると思ったけどな
918770☆あああ■ 2025/08/28 17:37 (Chrome)
男性
昨日大迫 武藤 永戸がベンチにいたら、パトリッキ、鍬先ではなくて、この3人の中から二人
投入してたでしょうね、
ベンチにいたらどうしても使いたい誘惑に駆られる
918769☆ああ 2025/08/28 17:35 (Firefox)
>>918731
セレッソにはもっと昔、ユニバで終了間際に逆転された天皇杯もあったので
ヤンマーのときも「またか」と辛かった。
最近の神戸は内容イマイチでも結果勝ち切る試合も多くなってきたから自力ついてきたのかなぁ
918768☆ああ■ 2025/08/28 17:28 (iOS18.5)
ルックスがいいからかな?
今度の代表戦のNHK解説でアメリカに行くって言ってましたね
918767☆ああ 2025/08/28 17:26 (Android)
>>918758
小心者の俺なら念の為って言い聞かせながらベンチに置いて、結果使っちゃうな〜
918766☆ああ 2025/08/28 17:26 (iOS18.6.2)
>>918765
あいつ、キャリアの大半はJ2やったはずやし、プロチームの監督や指導者経験もないくせになんであんなに偉そうやねん。なんかここ数年、DAZNの解説や番組でもよく見るけど。
918765☆ああ 2025/08/28 17:21 (iOS18.6.2)
>>918743
林、なんかウザかったけどな。延長戦からは現地音のみにして観てたわ。最初からそうしとけば良かった
918764☆あああ■ 2025/08/28 16:54 (Chrome)
男性
広島は9/7-10の代表ウィークで荒木、大阪、ジュソンの
3人が抜けるので、ルヴァン2試合と京都戦の3試合
いなくなるので、結構きついよね
天皇杯で荒木がいないのは結構助かる
918763☆ああ 2025/08/28 16:44 (iOS18.6.2)
広島、荒木なしか
↩TOPに戻る