過去ログ倉庫
925699☆ああ 2025/09/15 09:22 (iOS18.6.2)
この板全く会話成立してないやん、と思ったら大樹が怪我した事知らない人いるんか...
925698☆ああ 2025/09/15 09:17 (iOS18.5)
>>925697
もちろん監督自身の考えや選手のコンディションなどあるとは思いますが誰がエースとか関係なく勝てる選手点を取れる選手を使うことがプロの世界だとは思いませんか。
2連覇した年は確かにエース大迫はすごかったけど今は優勝を狙うチームのエースと呼べる活躍はしていないと思います。
925697☆ああ 2025/09/15 09:06 (iOS18.6.2)
>>925695
それなら元コメントの通り比較する事自体ナンセンスかな
何の目的で比較したいのか不明だけど
自分のチームのエースを馬鹿にするため?
925696☆ああ■ 2025/09/15 09:03 (iOS18.6.2)
男性
エリキ絶対神戸の街、好きになってるだろ!
完全移籍お願い致します。
925695☆ああ 2025/09/15 08:48 (iOS18.6.2)
>>925693
フェアに比較する話なんか誰もしていない。
現状の比較でしょ
925694☆ああ 2025/09/15 07:42 (Android)
>>925692
ん?で佐々木が怪我の現状武藤じゃなくて誰出すの?
925693☆ああ 2025/09/15 07:18 (iOS18.6.2)
>>925692
フェアに比較するなら、完全な大迫武藤or完全な大樹宮代やろ
今の状態を比較するなら大樹は怪我だから比較のしようがない
925692☆バモス 2025/09/15 06:28 (iOS18.5)
>>925690
2連覇したのは確かに大迫武藤の活躍があったらからなのは間違いない。
ただ今年は怪我、手術の影響で明らかコンディションは悪いプロのリーグ戦でお試しでコンディション整える余裕はないと思いますが、、、
柏戦不調でマリノス戦大活躍と言いますがただ今年の柏が強くマリノスが弱くてヴィッセルが戦いやすかっただけなのでは、、
ただ大迫武藤を完全批判してるのではなく万全な大樹宮代コンビには今は勝てないと思うだけです。
925691☆ああ 2025/09/15 05:35 (iOS18.6.2)
>>925690
どっちも分かるかも
大迫いない時は、ボール保持時に全員が均等にリスクを負おうとしてけど、
大迫いる時は、とりあえず前に蹴っておけば何とかしてくれるやろ感が出てる
まあ実際に結構何とかしてくれるんやけど
2人とも万能な選手だから、この2人がいない方が良いなんてあり得ない
925690☆ああ 2025/09/15 04:57 (iOS18.6.2)
>>925670
去年と一昨年のMVPに対してリーグは出ないでACLで頑張ってって何も分からない。
大迫武藤がいなきゃ確実に2連覇なんて出来てないのにすぐ忘れてこれ。
そもそも2人とも長期離脱からの復帰明け、武藤に関してはコンディション最悪の柏戦は良くなかったけどその前のマリノス戦では大活躍。
大迫に関してはどれだけ味方を生かすポストプレーとスルーパスを出してるか、、
大迫武藤いない方がいいって意見たまに出るけど浅すぎて話にならない。
925689☆ああ 2025/09/15 01:12 (Android)
>>925678
うちだけのこと考えたら上がってこなくていいよ
それよりU15で伊丹が落ちそうなのがやばい
925688☆ああ 2025/09/15 01:05 (iOS18.6.2)
リストB(2004年1/1以降生まれ)10人
リチャード、冨永、濱ア、宮原と残り6人はユース
リストA 25人
トップチーム33人からBの4人を引いて29枠
4人登録外(オビ、日、松田、小池)
925687☆ああ 2025/09/15 00:01 (Android)
光州、選手登録禁止中に補強したことで処分だってね。もう試合のやり直しはできないけど、せめて賞金返せよ💢
↩TOPに戻る