過去ログ倉庫
937746☆ああ 2025/10/20 18:12 (iOS18.6.2)
>>937739
いつも思うけどなんでタイプもポジションも全く違う2人が比較されてんの?
937743☆ああ 2025/10/20 18:06 (iOS18.6.2)
>>937742
イケメンが多いです
937741☆ああ 2025/10/20 17:31 (iOS18.6.2)
どのチームもトゥーレルにはプレスに行かないのは徹底してるよな
まあトゥーさんは前進出来るし山川前川はボールの扱い上手くなったからそこまで大丈夫だけど
937740☆ああ 2025/10/20 17:22 (iOS18.7)
>>937739
まじやん…
937739☆ああ 2025/10/20 17:18 (iOS18.7)
小松怪我じゃないのか…
(韓国にいる)
パトより序列下って…
937738☆ああ 2025/10/20 17:14 (iOS18.6.2)
>>937735
ヴィッセルとしてはこういう対策どう指示してるのかは気になるな
流石にしてると思うけど、あまり相手に合わせた対策しているイメージない
937737☆ああ 2025/10/20 17:05 (iOS18.7)
ヴィッセルは引き分けで優勝争い崖っぷちで
五百城さんは選抜メンバー脱落か…
937736☆ああ 2025/10/20 16:44 (iOS18.6.2)
流帆がおったときは金曜みたいな試合でもものにしたりしてたよな。
マジでセットプレーの可能性がゼロになった。
937735☆ああ 2025/10/20 16:38 (iOS18.7)
>>937733
どの監督もその指示出してるやろww
937734☆ああ■ 2025/10/20 16:33 (Android)
>>937733
とはいいつつ大分チャンス演出されて数点入れられてもおかしくないゲームだったけどな
何もさせてもらえんかった他の試合に比べたら少なくとも金曜に関しては鬼木の手腕が評価されるゲームではなかったと思うけどな笑
937733☆ああ 2025/10/20 15:59 (iOS18.6.2)
鬼木さんの指示が
「扇原を自由にさせない」
だったらしい
セカンドも拾われるし対角に良いボールを蹴られる、全てはそこからとのこと。
悔しいけどほんと良い監督だわ鬼木さん。
それでもセカンド回収しまくってた前半の扇原もさすがだったけど。
937732☆ああ 2025/10/20 15:41 (iOS18.6.2)
グスタフソン見てるとサンペールまた神戸で見てえなぁってなるわ
神戸の心臓と言えば山口蛍って印象だけど、俺はサンペールこそ心臓だと思ってた
柏がグスタフソン取らない事を祈るよマジで
937731☆ああ 2025/10/20 15:32 (iOS18.6.2)
>>937729
言いたい事は分かるんやが、ACLEあって且つリーグ優勝目指しますってチームだし
属人的なサッカーだから中途半端な補強だと全然選手が活きないんだよね
サンペール古橋サッカーから大迫武藤サッカーになって、途中は佐々木宮代エリキが良かったけどまたロングボールに戻った
緊急補強のエリキいなければ中位だったろうし個が強くないと神戸では霞んじゃう
937730☆ああ 2025/10/20 15:08 (iOS18.6.2)
>>937729
まあそうだなー
あとは大迫武藤いないのに縦ポンロングボールに固執した戦術の幅のなさ付け加えてほしいわ
パトとか宮代真ん中においてロングボール蹴ってたからな笑 どんだけそれで勝点落としたか
937729☆ああ 2025/10/20 15:01 (iOS18.6.2)
>>937728
開幕から怪我人1チーム以上っていうのが今改めて考えても異常。
編成自体は別に問題なかった。神戸ほど選手層が厚いチームはJにはなかなかないって今季も解説陣はじめとした関係者たち言ってる。
開幕からの出遅れは補強よりも怪我人です。
↩TOPに戻る