過去ログ倉庫
939241☆ああ 2025/10/22 22:35 (iOS18.6.2)
サブ組の底上げが無いと日々の練習の強度は上がらん。
939240☆ああ 2025/10/22 22:33 (iOS18.6.2)
>>939237
吉田監督に足りない部分があるのはわかるが、
他の監督なったとて、今までのベースに足りない部分を上乗せできるわけではないからな。
一から積み上げ直しや。
939239☆ああ 2025/10/22 22:32 (Chrome)
>>939229
別に鬼木監督と比較してないよ
戦力揃わないとどんな監督でも勝てないって言ってるの
川崎でタイトル取りまくった鬼木監督でも選手が海外に行き、フロントが抜けた戦力分の補強を失敗したら勝てなくなった
タイトル取れなくても常に上位にいた鹿島にレオセオラと戦力揃って首位
他の監督に夢見すぎって話
常に戦力維持の為に動くフロントがいないと監督だけの力じゃ勝てないよ
939238☆ああ 2025/10/22 22:28 (iOS18.6.2)
試合後インタビューの宮代怒ってる感じだった
頼もしい
939237☆ああ■ 2025/10/22 22:27 (Android)
>>939232
元レス辿ってくれ。
誰が監督しても同じ
例えば〜って話で鬼木が出てきたから鬼木の話してるだけ。
別に鬼木に拘りなんかないよ
939236☆ああ 2025/10/22 22:26 (iOS18.6.2)
鬼木はどうでもいいわ
神戸に来る事なんかないんだし
その時いる選手と監督とコーチそれが噛み合って優勝できる
2連覇したのはそういう事
どこのチームもそうなんじゃないの
939235☆ああ■ 2025/10/22 22:25 (Android)
ヨシダ派、反ヨシダ派ってトントンだろ
常にヨシダを後押しする声と批判する声が入り混じってたやん
2連覇した去年ですら勇退の声も普通にあったで
939234☆ああ 2025/10/22 22:25 (iOS18.6.2)
>>939231
いや、それが普通の感覚やからな
939233☆ああ 2025/10/22 22:25 (iOS18.6.2)
そういえば最近、能政さんが担当の試合が全然ないね
939232☆ああ 2025/10/22 22:24 (iOS18.6.2)
>>939229
鬼木と比較して何がしたいん?
939231☆ああ 2025/10/22 22:23 (iOS18.6.2)
>>939222
むしろ吉田擁護のサポのが声デカい少数な気がするわ
939230☆ああ 2025/10/22 22:22 (iOS18.6.2)
>>939225
ノイジーマイノリティが幅を利かし、否定的な言葉が飛び交うのがネットの世界やからな。
だからといってそれが多数派なんてことはない。
939229☆ああ■ 2025/10/22 22:22 (Android)
>>939220
鬼木鹿島は置いといても
2連覇、リーグ優勝4回含む近年タイトル7つはヨシダ以上やぞ
選手層厚かった川崎鬼木と神戸ヨシダは比較するならわかるけど
鹿島鬼木と比較するならヨシダを上位に燻る別チーム率いらせてみないとわからん
939228☆ああ 2025/10/22 22:21 (iOS18.6.2)
>>939227
偶然でしかなくてなんの因果関係もないけどね笑
939227☆ああ 2025/10/22 22:20 (iOS18.6.2)
前大会5勝1分2敗で、
勝てなかった3試合は全て解説が槙野。
今大会2勝1敗
この前、初めて槙野の日に勝ったと思ったら今日また負けた…
↩TOPに戻る