過去ログ倉庫
945446☆ああ 2025/11/11 16:48 (iOS18.6.2)
>>945397
このコメント、ほんまヤバいな、、
人を叩くためににここまで意図的な切り取りするんや、、
永井さんのそのコメントは、「一度優勝してからは大迫らベテランと一緒にプレーしたい選手(宮代井手口広瀬など)が獲得出来るようになった」という部分の前振りやのに
それか認知が歪んでその前段部分しか記憶に残ってないのか
いずれもヤバすぎる
945445☆ああ 2025/11/11 16:47 (Android)
>>945410
断トツで強かった川崎やマリノスでさえ強さをキープする事に苦労しているし(マリノスは日産問題が大きいけどそんな事がないだけありがたいとも言える)
鬼木でさえ批判されて鹿島で首位やし
何が正解かなんて本当に分からないよ…
945444☆ああ 2025/11/11 16:37 (Android)
>>945397
選手交代は勇気を持って
もっと流動的にしてほしいのは確か
945443☆ああ 2025/11/11 16:32 (iOS18.6.2)
>>945441
だからクリス、エリキ、永戸取ったんでしょ
それで監督は選手は揃った言ってたで
945442☆ああ 2025/11/11 16:28 (iOS18.6.2)
>>945437
今季17試合1得点1アシストでその直接的にゴールに絡む一個前の1試合平均チャンスクリエイト数も0.9回、チーム内で同立10位だから今季は結構得点に絡んでるっていうのはちょっと言えんと思う。
復活に期待してるは完全同意。
945441☆ああ■ ■ 2025/11/11 16:27 (Android)
>>945436
そのヨシダは新加入発表の際戦力不足に言及してたけど?
945440☆ああ 2025/11/11 16:27 (Android)
去年の補強でエリキ、永戸、一部小松以外使われない事で、この選手ならば吉田監督の戦術に合わせられるだろう、というフロント陣の見立てのハードルも上げてくれるのでは。
945439☆ああ 2025/11/11 16:23 (Android)
>>945437
宇佐美香川乾などまだまだ第一線で活躍してますし
復活と復調に期待したいですね
945438☆ああ 2025/11/11 16:21 (iOS18.6.2)
>>945437
あれほどの選手が、今シーズンの出来を悔しく思ってない筈がない
しっかりとコンディション上げて来シーズンからの再起を期待したい
945437☆バステン 2025/11/11 16:01 (Android)
武藤は確かに昨年程の貢献度はないかもやけど昨年が異常やっただけで、今も普通に良いプレーしてる。決定機も多い。決めきれてないけど。昨日もアシストしたし結構得点には絡んでる。
来季ヨッチの爆発に期待してる。
945436☆ああ 2025/11/11 15:51 (iOS18.6.2)
>>945434
吉田さんは例えば今の武藤もフルで使うことが最適解だと思ってるわけで、結局あなたのようなサポーターの補強補強の声と吉田監督の意向がすれ違ってると思う。
吉田監督の意向に沿ってここまでちゃんとやってくれるフロントなんてリーグ全体で見ても一握りだと自分は思ってる。
他所から見ればうちのフロント羨ましいって言葉が物語ってるように、フロントに"自分が思う完璧"を求めすぎを感じる。そのサポが思う完璧と吉田さんが思う完璧がそもそも違うのに。
945435☆ああ■ 2025/11/11 15:38 (iOS18.6.2)
>>945434
補強メンバーがこれだけ使われないってどこかしら問題あるよね
監督の意向汲んだ補強出来てないならちゃんとやれだし、出来ててこれならリサーチ不足なんじゃねとしか。
こんなんじゃ選手もクラブも不幸だし、ますます来てくれる選手いなくなるわ。体制続投にしたって振り返りと改善は必須。
945434☆ああ■ ■ 2025/11/11 15:23 (Android)
>>945430
じゃあフロントは何を期待してヨシダに来季を任せるんや?笑
十分にコミュニケーションとってるのになかなか補強と起用の溝は埋まらんのに
それでもタイトル目指して来季もヨシダに託すってんなら頭のフロントがもっと歩み寄るのは筋じゃね?
945433☆ああ 2025/11/11 14:54 (iOS18.6.2)
>>945432
小松には大迫みたいなことはできないし、無理だよな
大樹にやらせるならまだわかるけど
945432☆ああ 2025/11/11 14:45 (iOS18.6.2)
>>945431
逆に小松に下がって受けて捌いて、左右に流れて試合つくってみたいな大迫をやらせることを支持する方がよっぽど訳分かってないと思うんだけど。
ボックス内でのターゲットマンと裏抜けが特長の選手でしょ。
↩TOPに戻る