過去ログ倉庫
182236☆ああ 2019/04/25 14:22 (Chrome)
男性
失点12さえなければリージョで全てが上手くいってたんだぜ・・・・・
7試合で失点12さえなければ・・・
それも個人のミスともいえる安い失点で・・・・
返信💬超いいね順📈勢い

182235☆ああ 2019/04/25 14:12 (Chrome)
結果を出し急いで、すべてを失う

よくあることだけど、悲しいね
返信💬超いいね順📈勢い

182234☆もも 2019/04/25 14:11 (iPhone ios12.2)
今週のポルディは釣り風景しか見ていないので・・

川崎戦の外国人メンバー予想は、
イニエスタ、ビジャ、サンペール、ダンクレー、スンギュ
返信💬超いいね順📈勢い

182233☆ああ 2019/04/25 14:11 (Chrome)
リージョも、アツと話してみて
フロントに全然理解されていないことを悟って
昨年からやってきたのに未だに理解されていないことを考えると今後も理解してもらえないのだろうなぁと悟って
それで、ヴィッセル神戸での仕事を諦めて、辞任したんだろうね
言ってもわからない人、っているからね
このチームに俺は合わない、無理、そう思ったんだと思う
フロントが心から応援してくれない状態じゃあ、結果は出しにくいしね
といって、半年近くも一緒にやってきて説明を尽くしてきたのに理解してくれない相手が今後理解してくれるようになるとも思えない
だったら、辞任するか解任されるしかない。解任されるくらいなら自分からやめてやる、そういうことだと思う
介入したのは三木谷さんじゃなくて、アツだったっていうね。リージョイズムを受け入れずに、異論反論出しまくったんでしょ
返信💬超いいね順📈勢い

182232☆バステン 2019/04/25 13:34 (SO-02K)
アツの記事、読みましたが、この記事を信用するなら三木谷さんの介入はない。
ただアツとファンマとの間で考えの違いがあったとの事で、そこが何かしら関係してるんかなぁ。
やはりアツも守備の面での話をファンマにしたんでしょうね。ところがファンマなりの考えがあるというところで、二人の間に溝ができてしまったのかも。
そこでこのままいっても改善されないかもしれないとアツが感じたのかもしれない。

まぁ色々考え出したらきりがないですね。

確かに今の選手達の守備のやり方に対するコメント見ても、ファンマのままだと守備はある程度アバウトのままやったかもしれないし。
けどやっぱファンマ辞任は残念やったなぁ。
返信💬超いいね順📈勢い


182231☆ああ 2019/04/25 13:29 (iPhone ios12.1.4)
サンペールは再起をかけて、自分のサッカー人生をかけて、プライドを捨て神戸入りを決断したと思ってます。
輝きを取り戻そうと必死だと思う。
神戸で光り輝き、もう一度夢だったバルサへ戻り、成長した姿をバルササポに見せたいと心の中で思っているに違いない。
会長の肝いりとか、リージョ解任の原因だとか、守備崩壊の原因だとか言われているけど
俺は純粋にサンペールを応援したい
返信💬超いいね順📈勢い

182230☆サッカー小僧 2019/04/25 13:28 (SO-04J)
男性 21歳
勝利を目指せ
次節の川崎戦で負けると、ズルズル順位は下がるだろう。開幕から2ヶ月あまりで終戦となれば本当に情けない。バルサ化とかポゼッションとかサンペールがいらないとか言ってる場合じゃない。ピッチに立った選手が闘志を剥き出しにして死にもの狂いで戦ってほしい。王者・川崎に善戦したではダメだ。不細工なゴールでもいい。勝利しかない。火事場のバカ力を見せてくれ、勝ち点3しかごたごた続きの神戸が上昇気流に乗る良薬はない。
返信💬超いいね順📈勢い

182229☆匿名 2019/04/25 13:25 (iPhone ios12.2)
男性
誰が悪いとかではないとかいいながら根掘り葉掘り理由を聞こうとするのは普通に考えてめんどくさいですがね(現実で自分がされたらどう思いますか?)
それはあくまでフロントが今後ちゃんとやっていくべき話であり、ノーコメントのリージョからこれ以上何を聞くと?
リージョを立てたいなら、マスコミみたいに不必要な詮索しないほうがいいんですよ。
結局、誰かを悪い人にしたいだけなのでは?

もっとも、ヴィッセルのフロントはこれ以上好き放題されないためにアツさんのコメントといい、とにかく事態の収縮、チームマネジメント、監督のマネジメントを良くして欲しいですが。
一つになって、目指すべきとこを目指してほしいとしかないですね。一般サポとしては。
返信💬超いいね順📈勢い

182228☆ああ 2019/04/25 13:24 (iPhone ios12.2)
男性
後半
返信💬超いいね順📈勢い

182227☆ああ 2019/04/25 13:24 (iPhone ios12.2)
男性
2カ月で辞めるに至った理由についてはサポとして知りたい気持ちがある。

→2ヶ月ちゃうよ。昨シーズン後輩からですので。ミーハーやん笑
返信💬超いいね順📈勢い

182226☆Zaq 2019/04/25 13:09 (iPhone ios12.2)
リージョもプロ。最後は納得してるから黙って帰るんでしょう。感謝しかないです。楽天化されて以降のヴィッセルでは最高の監督だったと思います。夢を見せてもらいました。

こうなればスタジアムに行ってチームを後押しあるのみでしょう。相手がどこであっても、チームが勝ちそうだから応援するわけではないので。
返信💬超いいね順📈勢い

182225☆たけ 2019/04/25 13:07 (iPhone ios12.2)
ファンマが家族の問題を理由にしているからそれでいいじゃないかというような昭和的な幕引きで
いいのでしょうか?

誰が悪いとか出ない。プロの監督が成績不振でクビになるのは当然だし、楽天会長のチームだし、アツさんはSDだし、吉田さんも選手もそれぞれチームを良くするための行動だったと思う。ただ、あれだけバルサ化を標榜し、招聘した監督をわずか2カ月で辞めるに至った理由についてはサポとして知りたい気持ちがある。

サンペスタメン問題が理由なら、ファンマ解任後もサンペがスタメンなのは解せない。ただ、ファンマが凄いと思うのは、試合を重ねるごとに確実にサンペは勘を取り戻して覚醒しつつある。Jに慣れてきたら凄いプレーヤーになるかもしれん。
返信💬超いいね順📈勢い

182224☆ああ 2019/04/25 12:49 (iPhone ios12.1.4)
オーナーの現場介入がないならこれだけ莫大な支援をしてもらってる状況でフロントの力量ってどうなのだろう。
返信💬超いいね順📈勢い

182223☆ああ 2019/04/25 12:40 (SO-02J)
とりあえずみんなでリージョに謝りにいこう。
もう一回やってもらおう。
返信💬超いいね順📈勢い

182222☆ああ 2019/04/25 12:39 (iPhone ios12.2)
なんで、吉田監督ってインタビューのとき、親指ポケットに手を突っ込んでるんですか。
すごい、自信なさそうに見える
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る