過去ログ倉庫
229292☆ああ 2022/05/05 17:33 (SHV46)
男性
>>229290
今度のフリエ戦はニッパツですよ
229291☆ああ 2022/05/05 17:18 (iOS15.4.1)
>>229268
あすたむらんどから少し上がった所です。隣接はしてないです。
229290☆ああ 2022/05/05 17:16 (iOS15.4.1)
こんだけ好評なんだから
フリエ戦のホームもぜひハリセンやってほしい。
めちゃくちゃ大事な試合だし
後押し必要。
229289☆ああ 2022/05/05 17:04 (iOS15.4.1)
女性
千葉さん近くのバック席で観戦しましたが、徳島の太鼓の音が小さい為か、千葉さんの太鼓が上手過ぎる為か、近くで座っていたご家族連れの小さな子供さん達は千葉さんの太鼓に合わせてハリセンでノリノリでしたよ。(^_^;)
229288☆むむっ 2022/05/05 16:57 (iOS15.4.1)
>>229280
絶対バックスタンドの屋根で反響してるよ。
アウェイ席、変えれば良いのに。
229287☆ああ 2022/05/05 16:43 (iOS15.4.1)
1−0のポヤトス戦術⁈
別に戦術で無いやろし1−0も1試合だけやしな
229286☆takuyanz3 2022/05/05 16:38 (Chrome)
男性 65歳
ポヤトス監督の鼓舞は?
千葉戦の終盤でのポヤトス監督の振る舞いに様々な受け止め方がありますが。
私は心が痛みました。
監督の心情を推察すると
開幕からこれまで苦戦が続いている、やっと明るい兆しが見えてきた、今シーズン初の連勝のチャンス。
戦況は、1対0、アディショナルタイムになり千葉はパワープレーで1点をもぎ取ろうと必死にゴールに向かってきた。
守備時間が増えた、けが人も?なぜか?スタジアムは固唾をのんで見守っている。(静かに)多分ヨーロッパではないシュッチュエーション、コロナ禍で日本人は
声を出して応援することを忘れてしまったのかも?
監督があのような振る舞いにでる前に、ファンが、サポーターがスタジアムを盛り上げて選手を鼓舞する場面ではなかったか?
ここはポカリスエットスタジアム、ヴォルティス!のホームスタジアムだから。
頑張れヴォルティス!
ポヤトス監督の熱い思いは感じ取った。3連勝目指すチームを後押しするぞ!!!!!
229285☆クロームおじさん 2022/05/05 16:33 (Chrome)
男性
久しぶりに試合会場に足を運んだ
やはりカメラアングルでは見えない
全体性や距離感が確認できた。
ポヤトスは1−0を目指しているというか
そうなる必然性がある。
ボール失わないことが第一選択
次にポジションのバランスを崩さない
ボクシングで言うアウトボクシング
これでいい悪いは無くスタイルの違い
こんな中、ふと、ポヤトスの対戦相手に
なった場合の戦術を考えて見た
結論はハイプレスでGKまでボールをバックさせて
GKにロング蹴らせて跳ね返すことの
繰り返し
こうした相手方戦術には弱いかも
1−0のポヤトス戦術
今後を見届けたい
229284☆ああ 2022/05/05 16:31 (iOS15.4)
>>229283
大宮も太鼓めちゃめちゃ上手いし迫力あったよな
229283☆ああ 2022/05/05 16:27 (iOS15.4.1)
>>229281
以前からドラムがあればもっと盛り上がるのにと思ってたけど、昨日のジェフさんは太鼓だけでも十分な音量とリズムで先導していて、思わず手拍子しそうになった。
この思わず釣られるレベルになれば、もっと選手の力になれるんだろうな。
229282☆ああ 2022/05/05 16:18 (iOS15.4)
ポヤトスの盛り上げるシーンって動画ありませんか?
229281☆ああ 2022/05/05 16:13 (iOS15.4.1)
はっきり言ってうちの太鼓とか他のチームと比べて下手くそやと思うわ
229280☆ああ 2022/05/05 16:11 (iOS15.0)
応援に関してはライト層が多いのと、
アウェイの試合を見に行ったことが無い人が
殆どだからだと思う。
正直、ポカスタくらい、ホームチームの応援の音が小さく、相手のチームの応援の音が鳴り響いてるスタジアム、色々行ったけど経験ありません、、、、。
229279☆ああ 2022/05/05 16:00 (iOS15.4)
>>229273
ぐんまちゃん側
229278☆ああ 2022/05/05 15:56 (iOS15.4.1)
どういう占いかな
トランプかタロットとかでそれぞれのカードにチームを当てて引いたら出たと
明日またやってください
毎日同じなら信じます
↩TOPに戻る