過去ログ倉庫
231885☆ああ 2022/05/15 23:46 (iOS14.1)
>>231816
んなわけあるか。
代表時代の内田が高校生相手にボランチしてなんにもできなかったの知らんのか。
中央のポジションはサイドと違って360度見る必要ある。
それがプレーにどんだけ影響あるかわかってないやろ。
適当なこと書くなや
231884☆ああ 2022/05/15 23:44 (iOS15.4.1)
正直、名古屋の石田みたから
彼が右サイドにいればなと思った。
231883☆ああ 2022/05/15 23:42 (SO-53B)
6ポイントマッチ落としました
来年に期待します。
ポヤトス好きやけど、今年7位以下なら解任を強く希望します
231882☆ああ 2022/05/15 23:22 (iOS15.4.1)
57歳
走り勝つサッカー
打ち勝つサッカー
守り切るサッカー
90分わくわくするサッカーを
青一色に染まるポカスタで観たい!
石井、田向、渡井が戻るとベンチ枠争い熾烈に…
レギュラーを自ら掴み取る´ギラギラ感´に期待しています。
231881☆ああ 2022/05/15 23:19 (iOS15.4.1)
藤田チマとか移籍して良かったなぁ。
成長したわ。
中田浩二にパワープッシュされてる。
231880☆ああ 2022/05/15 23:09 (iOS15.4.1)
>>231878
ホントならそりゃリスクが少ないけど
そりゃあ勝てないわ。
ポヤトスのリスク嫌いなサッカーなら
すごくいいそうではある。
231879☆青緑7 2022/05/15 23:07 (SH-02M)
プレスは2倍横浜が迫力あった
セカンドボールもなぜか相手のところへ
前のヴォルティスのサッカーは迫力なくても
後半に相手の足が止まって仕止める印象だったけど
今はなんとも遅攻で判断が遅く選択ミスが多いように
今の内容なら昇格なんぞ無理無理
けどせめてプレーオフに入ってくれよ
231878☆ああ 2022/05/15 23:04 (iOS15.4.1)
藤尾の孤立がやばすぎる
なのにキーパーホセから藤尾に蹴れってポヤトスから指示出まくってた
231877☆ああ 2022/05/15 23:01 (iOS15.4.1)
周期的にはポヤトスの次の監督で勝負かな。
今は若手をしっかり育てるしかない。
231876☆ああ 2022/05/15 22:51 (iOS15.4.1)
フリエには勝ってほしかった
231875☆ああ 2022/05/15 22:43 (SH-02M)
男性
安部ちゃんと横浜の小川航基が試合前に仲良く談笑してる思ったらこの二人、桐光学園高校の同級生なんやね。
231874☆ああ 2022/05/15 22:40 (iOS15.4.1)
おそらく今年の昇格チャンスはプレーオフやな
それに乗れるかどうか
231873☆ああ 2022/05/15 22:38 (iOS15.4.1)
まぁ数年は我慢だよ。
オリンピック周期くらいにチャンスがくる。
ワディ、勝島、ヒョン、サンデー、大森が全盛期が
次の昇格チャンスかな。
高卒ルーキーはやっぱり期待してしまうわ。
231872☆ああ 2022/05/15 22:38 (SO-53B)
次から次に湧き上がかってくる選手たち
ラグビーフランス代表のシャンパンラグビーという感じですな
231871☆ああ 2022/05/15 22:38 (iOS15.4.1)
>>231868
ポヤトスどうのこうのより
俺は個の差が気になったけどな
一美 エウシーニョ 渡井 をスタメンで当てて勝てんなら諦めがつくわ。
↩TOPに戻る