過去ログ倉庫
231764☆ああ 2022/05/15 19:43 (iOS15.4.1)
>>231762
フリエも1ヶ月勝ちがなかったからね
強いと言うよりはうちが異次元の弱さと言った方が良いでしょう
231763☆ああ 2022/05/15 19:42 (iOS15.4.1)
今日のバケンガはどうでしたか?
231762☆ぬぬ 2022/05/15 19:42 (Chrome)
>>231758
彼に頼らなくてもあれだけ強いんだからフリエさんは大したもんですよ。
まあ、感心してばかりではいられないんですけどね。
231761☆ああ 2022/05/15 19:39 (iOS15.4.1)
藤尾はいつもの様に孤立。ゴールキックで藤尾にポストプレーしても、インテリオールの2人はポジション下げ目で藤尾頼みで両翼は張りっぱなし。ビルドアップも藤田は加齢なのか上下運動しなくて、受け渡し時バックパスして、前線に手を上げてやり直しサイン。
白井は相変わらずプレー判断能力は遅く、児玉は味方の連携不足なのかボールを持ちすぎて、引っ掛けられ易い。アタッキングゾーンは中央で数名がモタモタし過ぎてお見合い状態。
何なん?このチームわ?こう言う構図をマニュアル化してんのか?ふざけんなよ!
多分ゴールマウスでスアレスが想っている事を代弁してみました。
231760☆ああ 2022/05/15 19:38 (iOS15.4.1)
今日の試合は絶望しか感じなかった
唯一の希望の光は一美のみ
231759☆ああ 2022/05/15 19:37 (F-03H)
男性
>>231742
リカルドです。
ロドリゲスです。
231758☆あーる 2022/05/15 19:35 (iOS15.4.1)
男性
>>231757
ですよね😂
化け物まではいかないけど強化人間みたいな存在です笑笑
逆に笑えました。
231757☆ぬぬ 2022/05/15 19:31 (Chrome)
サウロミネイロには去年すでにやられてるけど、相変わらずあのデカさでカカに勝るとも劣らない走力でビビるし、
決められはしなかったけどウチのCB陣が対応しきれなくて、ちょっとこれは勝てないって感じに見えたのは凄まじかった。
あんなの控えに置いとくとかほんと反則だわ。
231756☆ああ 2022/05/15 19:30 (Chrome)
ゴール前からGKまでバックパス
ボールを奪っても相手が戻るのを待ってバックパス
毎日パス練ばっかりなのに、そのパスも相手よりも下
いったいどんな戦術仕込んでるの?
おかしいと思わないのかフロントは
231755☆ああ 2022/05/15 19:28 (iOS15.4.1)
ポヤトスじゃなくて俺に監督やらせて欲しい
少なくても今よりマシな采配する自信あるわ
231754☆あーる 2022/05/15 19:27 (iOS15.4.1)
男性
それとサウロミネイロさん、
煽り能力に比例する身体能力があるからメンタル的にも負けてたかな
231753☆あーる 2022/05/15 19:26 (iOS15.4.1)
男性
とりま負けたから、次だよー
まぁやる前から戦力差あったのはみんな知ってたし😂
そんなショック受けないなー
それより一美の収穫がデカすぎて今後に期待できるなぁ。
次ルヴァンだしエウとタムも出てきてくれたら、それで喜んでいいんじゃ??
231752☆ああ 2022/05/15 19:26 (Chrome)
>>231742
浦和と言いたいところですが、来年、
リカルド対ポヤトスで超塩試合とかJ2でやってそうで
怖い。。。
231751☆ああ 2022/05/15 19:25 (iOS15.4.1)
>>231732
去年それで降格した上、個人能力劣る今季もそのスタイル継続するって頑迷にも程があるわ。監督としては引き出しゼロ。
231750☆ぬぬ 2022/05/15 19:24 (Chrome)
>>231745
この試合の全体的に言えることだけど、相手に圧されて対処するのが精いっぱいで、あまりチャンレンジする余裕もなかったと思う。
あの時間帯になってフリエさんもかなり運動量落ちてたし、もう〆に入っていたから前への勢いも減っていたから、攻め込める隙が出来たように思う。
↩TOPに戻る