過去ログ倉庫
232590☆コスモス 2022/05/19 13:20 (SH-03J)
男性
>>232575
難しいですね。合わなくて結果がでないってどの業種でもありますよね。合わないんなら辞めればって言われた事あれば、合うように努力しろと言われた事もあるし答え辛いですね。
監督と選手が一番悩んでるかもしれません。それを上手いことまとめてくれる人がいればよいのですが。
232589☆カブキ・ロックス 2022/05/19 12:58 (iOS15.4.1)
>>232583
僕もこのメンバー良いと思います♪
これなら、ここから逆襲して自動昇格いける!
新井と田向は悩むねー(^^)
232588☆ああ 2022/05/19 12:50 (iOS15.4.1)
組織力も大事だが、個の能力も大事。
今までは個の能力が低いと思った
期待できるのは一美 杉森 渡井 内田 新井 安部 スアレス カカ
そろそろか勝ち出すの
232587☆カブキ・ロックス 2022/05/19 12:39 (iOS15.4.1)
昨日は、結局仕事でポカスタ参戦は無理だったので、自宅で浦和-横浜Mの後半を観ました。
両チームのゴールへの意識や前へ進まそうとするプレーには、ハラハラ・ドキドキでした。
攻められても、どこかで奪い、すぐに前へ繋ぎカウンター!
今のヴォルティスは、上がりは遅いし、中盤でパスコースを探す→バックパス→横パス→また中盤→またバックパス→サイド深く→選手に合わず相手ボール(シュートなし)の繰り返し。
とにかくプレースピードが遅過ぎる。
観客が眠くなるはずです。
なのに、試合後のコメントは満足。
232586☆ああ 2022/05/19 12:37 (iOS15.4.1)
>>232559
2選手とも最高でしたよ。
232585☆ああ 2022/05/19 12:34 (iOS15.4.1)
>>232576
現時点ではプレーオフ争い
一美とエウシーニョのパフォーマンス、夏の補強次第では自動昇格争いの可能性もあると思っている。
ただ現実的にみれば自動昇格は少し厳しいね。
232584☆ああ 2022/05/19 12:33 (F-51B)
男性
名古屋の選手のコメント、何だか手を抜いてたみたいな言い方腹立つわ。でも、実力の差は見えたものの、徳島よく戦ったように見えてたから、手を抜いてたのかぁ〜って悲しくなったわ。。
232583☆ああ 2022/05/19 12:31 (iOS15.4.1)
怪我云々は置いといて、このメンツが見たい。
新井と田向は迷ったが、クロスの精度重視で田向にしました。
232582☆カブキ・ロックス 2022/05/19 12:30 (iOS15.4.1)
僕も、やっぱりキャプテンはピッチ上に居ないといけないと思う。
監督,コーチはピッチ外からの指示で、相手とのかけ引きや選手どうしの呼吸は、ピッチ上で居ないと分かりづらいと考えてしまいます。
技術どうこうは、もちろん大切だが、あうんの呼吸やメンタル面のオン・オフのスイッチはピッチ上のキャプテンの役目であると思う。
232581☆ああ 2022/05/19 12:20 (iOS15.4.1)
>>232578
ケガ以外の力不足で今後も出場見込みないなら、キャプテンの選考し直してよ。さえ思うわ!
232580☆ああ 2022/05/19 12:17 (iOS15.4)
ギリシャのチームのフロントは見切り早かったな。
232579☆ああ 2022/05/19 12:12 (iOS15.0)
どの観点から見ても、2020年に比べて、弱くなりましたよね。。。
正直、メンバーは今の方が上な感じがしますが、戦術がくどいというか、ゴールへと向かっていくエネルギーが低すぎて、どれだけいいメンバー揃えても、このサッカーでは塩試合だらけになりそう。
232578☆ああ 2022/05/19 12:12 (iOS15.4.1)
>>232568
やっぱりキャプテンがピッチ上に居る居ないとでは全然違うと思います。
ほんと、どうしちゃったんでしょうかね。
232577☆ああ 2022/05/19 12:07 (iOS15.4)
可能性がある限り自分は諦められない
232576☆ああ 2022/05/19 11:45 (iOS15.4.1)
男性
今ニュースでルヴァンのニュース見たけどシュートて浜下のミドルのふかしと佐藤の頭のやつだけ?(笑)
皆さんは自動昇格まだいけると思ってますか?
プレーオフ狙いに切り替えましたか?
↩TOPに戻る