過去ログ倉庫
232575☆ああ 2022/05/19 11:36 (iOS15.4.1)
>>232574
合わないから結果が出ないで困ってます。
どうすれば良いのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

232574☆コスモス 2022/05/19 11:26 (SH-03J)
男性
>>232570

スペースを見つけてと監督は言うけど、そんだけじゃダメで、戦術理解に加えて頭と体でスペースを奪い合える実力(スペインの小学生年代の子がしている練習)

特化した技術や個人技がいくら優れていても(日本の小学生がしている練習)

上手いことスペインサッカーと日本サッカーの小学生年代からの育成をまとめ書いてらっしゃる。

子供の頃から戦術を教えられてる子がプロになるのと、個人技だけでプロになるのとでは監督の戦術に
合う、合わないはあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

232573☆ああ 2022/05/19 11:16 (iOS15.4.1)
フィードだけで言えば長谷川は櫻井より上
返信超いいね順📈超勢い

232572☆クロームおじさん 2022/05/19 11:13 (Chrome)
男性
対横浜
 〇 安部はマークする選手をチラ見して
   新井が振り切られた時には
   安部はボールウォツチャー
   前に入られて決められる
 〇 坪井の斜めからのシュート
   正面には藤尾がフリー
   坪井シュートするもはじかれる

課題が見えてくる。
返信超いいね順📈超勢い

232571☆ああ 2022/05/19 11:04 (iOS15.4.1)
サイドの選手増えたから安部センターに下げて
うちこーボランチ起用でアンカー問題一発解決
ポヤトスさんどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

232570☆まさ 2022/05/19 10:40 (iOS15.4.1)
ルヴァン終わったし、スタッフ、選手もこれでリーグに向けての準備、練習に没頭できるね。

時間って限られてるし、大変だったと思うよ。
その中で沢山の選手がダニ将中心に考え足りないものを見つけだすことが出来たんじゃないかな。

スペースを見つけてと監督は言うけど、そんだけじゃダメで、戦術理解に加えて頭と体でスペースを奪い合える実力がないと、特化した技術や個人技がいくら優れていても、このスタイルにはついていけないんだろうなと最近つくづく思うよ。

これができれば、いやこの経験をつんで実力つければどこのクラブ行ってもスタメンレベルだわ!つうことをベースに考えると育成できてるし、今のスタメンは結構いい感じになってきてるような気がするんだよね。児玉、渡井とかは特に!

夏のヴォルティスに期待してまーす!


返信超いいね順📈超勢い

232569☆ああ 2022/05/19 10:37 (none)
男性
昨日の試合を観戦して、アンカーの両脇を突かれ簡単に侵入を許していたような印象
強力なアンカーがいないと、このフォーメーションでは無理なのではないかと感じた
選手にとっては、4−4−2や4−2−3−1の方がやりやすく安定するのではないかと思う
監督の理想の追究は大事だけれど、勝点が伸びてこない状況を考えると、なりふり構わずシステム変更も止むなしだと思う
返信超いいね順📈超勢い

232568☆ああ 2022/05/19 09:45 (Chrome)
キャプテンはどうしちゃったんだよ
リーグとルヴァンで計22試合のうち出場3試合
リーグ戦出場1試合19分じゃ物足りないよ
返信超いいね順📈超勢い

232567☆☆あ 2022/05/19 09:17 (Chrome)
男性
>>232563
私も同感で以前から厳しいと思ってました。
まずボールキープに関しては強度不足。後向きの体制からプレスがかかるとほぼボールをロストする。おそらく重心が高すぎて耐えれない。
次に攻守の切り替えでは判断が遅いのでテンポ遅れるため前線の選手と合わない、そして真ん中付近でこねる為、ハイプレスされシュートまで持っていかれてるケースが多すぎ。
同じやられ方をしてるにもかかわらず、修正しないポヤトスが一番問題だけど。

セットプレイのディフェンスも皆が役割が決まっていないような立ち振る舞いをするのはなんででしょうか?
オフェンスの際にも同じで何もアイデアがなく決まる気もしない。

監督もどうかと思うけど、絶対的リーダーがピッチ内にいないのが致命的。
最近では子供も応援しなくなり悲しい気持ちになってきます。
返信超いいね順📈超勢い

232566☆ここ(壱)に戻る We Arw One  2022/05/19 09:09 (iOS15.2.1)
パンチさん、一美のツートップでいいんじゃない?
クロスから1発の可能性ある方が得点のバリエーション増えるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

232565☆ああ 2022/05/19 09:05 (iOS15.4.1)
男性
エド君、頑張ってましたね
戦う気概を感じました
果敢に1対1仕掛けて行って、前に運ぼうとする姿はとても勇敢でした
リーグ戦での出場にあと一歩届いていない状況だけれども、昨日のプレーを見る限りでは十分に戦力になると感じました
返信超いいね順📈超勢い

232564☆ああ 2022/05/19 08:49 (SOG04)
ポヤトス監督のコメントで、坪井選手に対して、シュートだけでなく、エリア内ではイイ選択ができることが良い選手、的な表現があった。だからシュートよりパスを選択しようとして、パス、シュートの判断が一瞬、遅くなったり、後ろに戻したりするのかなぁ〜。その分、おもいっきりが少ないように感じます
返信超いいね順📈超勢い

232563☆ああ 2022/05/19 08:08 (iOS15.4.1)
長谷川の2失点目の取られ方見てたら
アンカーは厳しいね。

後半も危険なロストあるし。
アンカーはまず守備の強度と
ボール取られない技術ないと無理。
返信超いいね順📈超勢い

232562☆ああ 2022/05/19 08:04 (iOS15.4.1)
>>232548
おそらく今よりも酷い
返信超いいね順📈超勢い

232561☆ああ 2022/05/19 07:48 (Chrome)
シュートではなくパスが目的と化したサッカー
戦術が浸透するほどゴールから遠ざかる
復帰したばかりの一美や田向は必死に前に向いてるけど、そのうち彼らもバックパスマンになるの?
勘弁して
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る