過去ログ倉庫
235322☆ぬぬ 2022/05/26 13:18 (iOS15.4.1)
>>235321
なるほど、ありがとうございます。
235321☆まさ 2022/05/26 13:12 (iOS15.4.1)
>>235318
ダブルボランチとディエルと児玉との関係性からスタメンだけ書くならこの希望になっちゃいました。
235320☆クロームおじさん 2022/05/26 13:06 (Chrome)
男性
大宮解任の
霜田さんは
もとヴォルティスのJFL時代の
コーチ
カムバックしないかな
監督解任劇は
田舎では受け入れられないか?
235319☆ああ 2022/05/26 13:05 (SOG04)
>>235306羽地さんはないのでは?ユース監督を途中退任して、徳島県の国体少年の監督をしていますが、倉貫さんが琉球行ったときにユース監督に復帰がなかったので、フロントと何かあってのユース途中退任だったのでは、、、現行の体制ならヴォルティスには帰って来ないし、羽地さんには声をかけないと思います。
235318☆ぬぬ 2022/05/26 13:04 (iOS15.4.1)
>>235315
櫻井くんは使わない?
235317☆ああ 2022/05/26 12:58 (SOG04)
>>235310河田選手のそのコメントを見て感動しました。また当時はポヤトス監督のもと、やってることを信じてブレずにやるようなコメントがあり、またまた感動しましたが、夏に大宮に移籍して、エエッなり、さらに大宮で得点を重ねて複雑な思いをしました。
ポヤトスサッカーに馴染めなかったのかなぁっ感じました。本人もそのあたり自覚しての移籍だったのかなぁって、、、
235316☆クロームおじさん 2022/05/26 12:57 (Chrome)
男性
甲府には西谷レベルは数人いた
ヴォルティスより意欲的に
前に前に進めるベクトルは
小気味よかった
エウシーニョが引っ掛けて
倒した場面
先の試合で
内田が引っ掛けて
倒した場面
いずれも抜けられたら
GKと1対1となるが
ファウルで止める嫌なシーン
235315☆まさ 2022/05/26 12:56 (iOS15.4.1)
ヴォルティス頑張ってくれーーー!
ちなみに今の僕の希望
一美 藤尾
杉森 児玉 エウシ
雄志 内田
安部 カカ 新井
ホセ
アタッキングサードでの組立と
ディエル優先で
このぐらい弄ってもボール保持と
守備力は変わんないよね
そろそろベスメンで
明確な2トップするような。
渡井の復活まだかなぁ....
235314☆ああ 2022/05/26 12:22 (Chrome)
もっとシンプルなサッカーで、
速攻決めてくれれば良いです。
こねくり回さないで。
どれだけこねくり回しても、
結局、凄くシンプルなカウンター一発に
沈んでいるようでは、意味がない。
ただ、ポヤトスなぁ、と思っても、
J1・2で、監督のおかげで機能しているチームって、
正直、ほぼ無いですよね。
どこも、色々問題抱えている。
多分、今リカルドに戻ろうが、ロティーナになろうが、
皆イライラすると思います。。。
235313☆ああ 2022/05/26 12:20 (arrowsM04)
昨日前半は積極的に攻めていたんじゃないかな。
スペクタクルな内田のゴールもあったし。
後半はちょっと大人しかったね。
エウシーニョは何故なら最初から出さないのかな?
ルヴァン出ていたからかな?
リカルドのサッカーはクオリティが高いが、スペクタクル性の強かったのは、美濃部・小林時代の津田や柿谷だろう。
甲本HCはその時代からいるが、今のヴォルティスには柿谷のようなプレーヤーが必要なんじゃないかな?
235312☆ああ 2022/05/26 12:16 (SO-03L)
男性
>>235305
大宮の真似しろって言うん?
235311☆ああ 2022/05/26 12:16 (iOS15.4.1)
藤尾選手が最近よくネット記事で取り上げられるのは、ジョエル選手の時のように違和感覚える。
すごい能力あるんだろうけど、ダニーの戦術にマッチしてないのか、弱点を克服したいけどなかなかこなせないのか。
記事で藤尾はボックス内で勝負できるストライカーって書いてるけどどういう感じ?
235310☆ああ 2022/05/26 11:51 (iOS15.4.1)
>>235305
「現状維持は即衰退」byかわたあつし
235309☆ああ 2022/05/26 11:45 (iOS15.4.1)
ツネさまでええんやない?
ビルドアップとハイプレス、今のスタイルとそんな変わらん。
235308☆ああ 2022/05/26 11:42 (SO-01M)
育成は出来れば良いが、難しい気がする。選手素材の分母が、少なすぎるだろうし。
↩TOPに戻る