過去ログ倉庫
236676☆ああ 2022/05/29 21:22 (SOG04)
>>236662近藤くん世代別代表に名を重ねていたのにケガで途中からなかなかうまくいかずにセレッソのトップ昇格できずシンガポールなんでねぇ〜
236675☆ああ 2022/05/29 21:22 (iOS15.4.1)
男性
中盤の守備力のなさを痛感した試合
面白いように、中央を縦パス通されてた…
ヴォルティスには、刈り獲る人がいない…
236674☆あーるくん 2022/05/29 21:22 (iOS15.4.1)
本日もお疲れ様でした!
引き分けで本当によかった。
236673☆ああ 2022/05/29 21:22 (SCV41)
まあ今日にかんしては沖縄の暑さでおかしくなったのはあると思う
みんな汗が尋常やなかったし
内容見ても勝ち点1持って帰れたのは大成功といわざるをえない
236672☆ああ 2022/05/29 21:21 (iOS15.5)
>>236654
そう。
そろそろ帰れるかなとワクワクされてるのではないかな。
236671☆ああ 2022/05/29 21:20 (SC-02K)
スアレスのおかげ。
後半の勢いを前半からしてほしい。
司令塔が必要。
とか思っちゃう。そして、ここの皆さんに怒られちゃう。
236670☆ああ 2022/05/29 21:19 (iOS15.4.1)
男性
西谷、西野の両ウイングが押し込まれましたね…
これは、新潟、仙台、心配になってきました…
236669☆ao 2022/05/29 21:19 (Safari)
男性
ピッチの中でチームを鼓舞できるリーダーが必要やね。
チームのバランスがおかしくなってるのを察知して、修正させる力と。
岩尾はプレー云々は置いといても、そういった役割が大きかった。
236668☆ああ 2022/05/29 21:17 (iOS15.4.1)
>>236635
ブロックされてもどうせパスつないでカウンターが遅いと思われてるから下位チームも遠慮なくどんどん打ってくる。結果良く決められる。
攻撃力の無さが失点増加につながってる。
236667☆ああ 2022/05/29 21:17 (iOS15.4.1)
比べたくはないが岩尾、ジョエル、徳真別格にうまかったよな
236666☆ああ 2022/05/29 21:17 (iOS15.4.1)
男性
ポヤトス監督の限界を感じた…
もうこのままでは、ズルズル低空飛行のままだと思う
スペイン流なんかにこだわらず、誰でもいいから、新監督招聘すべき時だ!
236665☆ああ 2022/05/29 21:16 (iOS15.4)
>>236661
そら相手が守りに入って引いたからできたんでしょ
236664☆ああ 2022/05/29 21:16 (iOS15.5)
>>236628
お前が一番いらん
選手の名前間違えるなよ
236663☆ああ 2022/05/29 21:15 (iOS15.4.1)
新潟仙台と2連勝したらダニー許したるわ。
ほんま。
236662☆ああ 2022/05/29 21:15 (iOS15.4)
まああの近藤蔵波でも今シンガポールだもんな。
プロは厳しい
↩TOPに戻る