過去ログ倉庫
238767☆ああ 2022/06/06 15:43 (iOS15.5)
プレーオフなんか出たらポヤトス体制続行やし補強も遅れる
そもそもあの糞プレーオフを勝ち上がれるとは思えず時間の無駄
でんほうがいい
238766☆ああ 2022/06/06 15:42 (Chrome)
男性
ここからの20勝は、すごく厳しい数字だとは思う
でも、可能性がある限りサポーターとすれば、夢は見ていたいですよね
怒濤の連勝街道突っ走って大逆転昇格!なんて言うことになれば最高なんですけどね
238765☆ああ 2022/06/06 15:29 (iOS15.5)
正直昇格どころかPOも厳しいと思うよ10〜15位辺り違うかな内容的に現段階では
238764☆ああ 2022/06/06 15:28 (SO-53B)
内容にもよるが
PO圏がポヤトスの続投ラインと
フロントは考えているのではないだろうか
238763☆ああ 2022/06/06 15:22 (Chrome)
ここから自動昇格するためには、昨シーズンを参考すると、自動昇格は残り22戦のうち20勝、POでも15勝が必要。
つまりは、2年前の福岡のような怒涛の10連勝をやるぐらいの結果を残すことができれば、ようやくPOというレベル。
みんな具体的には計算してないだろうが、一昨日のあの新潟相手で4000人も入らないということは、今シーズンはもうあきらめているライトサポが多いということでしょうね。
今後は、降格は絶対避けつつも来シーズンに向けたチームづくりに専念すべき。監督をどうするかも含めてね。
※個人的には、熊本・秋田・水戸・琉球戦のドロー、大分・山形・栃木戦の負けが、こんな状況になっている大きな要因だと思っている。昨シーズンと同様に、ミスで致命傷を負っている試合が目立つんだよね。あと、横浜FCにチンチンにされた時点で、チームをかなりやり変える必要があることがハッキリしたと思っている。
238762☆ああ 2022/06/06 15:22 (iOS15.4.1)
男性
下手にPO回って決勝で負けてとか1番最悪よな
シーズン終了が遅ければ遅いほど
来季の補強が後手になるんちゃいますの?
238761☆ああ 2022/06/06 14:49 (iOS15.5)
マジか、ワンチャンまだPoはまだ頑張ったらいけるんじゃね?って考えなんやけどPoすら厳しいんか!?
自分はもう気持ち切り替えて自動昇格は諦めてPo経由で上へと思ってるんやけど
それにしてもここ数年最後の最後まで昇格争い残留争いと楽しませてくれてたのに早々に消化試合になってしまったら何をモチベーションに応援していったらいいんだ!
238760☆ああ 2022/06/06 13:42 (iOS15.5)
エウシーニョのCKは可能性感じたな
238759☆smile & violence 2022/06/06 13:38 (iOS15.5)
4-4-2
渡井 一美(藤尾、バケ)
杉森(西谷) 浜下(児玉)
櫻井 白井(玄)
安部(田向) 新井(エウシ)
カカ(石尾) 内田(石井)
スアレス(松澤、徹)
238758☆ああ 2022/06/06 13:23 (iOS15.5)
浜下の躍動
238757☆あぁ 2022/06/06 13:23 (iOS15.4.1)
コーチングどうこうよりその前の守備に問題あり。
238756☆クロームおじさん 2022/06/06 13:19 (Chrome)
男性
対新潟での収穫は
・一美のボールの収まり、つなぎ
・櫻井+1のWボランチ
・連動した高い位置からのハイプレス
・縦勝負でのCK数の増加
後半戦は勝ち越しが見えてきた
238755☆ああ 2022/06/06 13:00 (Chrome)
>>238753
7勝9引き分け6敗くらいが現実かと。
勝ち点、+30で、54ですかね。
238754☆ああ 2022/06/06 12:46 (iOS15.5)
>>238750
正直、どちらの気持ちも分かります。
238753☆smile & violence 2022/06/06 12:43 (iOS15.5)
現在勝ち点24。
残り22試合。
頑張って
13勝5分4敗。
勝ち点68
ポヤトス戦術がハマり
奇跡の連勝を重ねて
15勝3分4敗として。
勝ち点72。
プレーオフさえギリギリじゃない?
↩TOPに戻る