過去ログ倉庫
240317☆徳サポ☆ 2022/06/12 10:40 (SC51Aa)
負ける展開を引き分けに、引き分けの展開を勝ちに繋げれるチームが昇格に相応しい。今のヴォルティスにはそれがなく、昇格なんて口に出来るレベルではない。よって、クラブはサポーターに対して軽々しく昇格を口にすべきではない。目標を去年同様残留にすべき!(残留出来なかったけど…)
サポーターも昇格よりも残留を望んでる。
J3に落ちたら解散になりそう。。
240316☆We are one■ 2022/06/12 10:22 (Safari)
>>240315
来年も選手ごっそり抜けるでしょ。
今年主力の残留ができなかったのだから。
今のままだと選手も嫌気さしてるだろうし。
240315☆あーるくん 2022/06/12 10:10 (iOS15.5)
社長の「一年でJ1復帰」発言でサポが期待するのは普通だし、この戦績ではなかなか難しい。
今サポができることは、選手に徳島のことを気に入ってもらって来季も残ってプレーしてもらうように努力すること。
違いますか?
240314☆ああ 2022/06/12 09:53 (SOG04)
男性
>>240281落とし込みは、基本キャンプでするものやろ、シーズン中は微調整をしながら、選手をうまく使い分けの期間でしよ!正直、時間があってもポヤトスの戦術を体現できるチームがあれのが疑問?
240313☆まさ 2022/06/12 09:49 (iOS15.4.1)
リオの左足での杉森へのサイドチェンジは凄かったねー堪らんわー最高やった。
相手も、うわぁあああやったで!そこからの渡井、新井加わっての崩しも出来たしね。
ええもん見たわ!
240312☆現金なヴォルティスファン◆1ikK0JLp0c 2022/06/12 09:37 (L-01L)
期待値
>>240308
雨の中、きのう2900人集まった。決して現地に集まった人だけでは決してそうではありませんが、少なくとも3000人はヴォルティスのいく末に期待をして、または後押しをしたい人だと思います。僕もさすがに昨晩は飲みましたが、応援したいと思っています。
240311☆ああ 2022/06/12 09:37 (Chrome)
勝ちきれなかったけれど、0対0とかではなくて、昨日のように流れから複数得点を見せてもらえるなら別にあの監督でも良いよ。悔しいけどまだ面白かったわ。今年のように、大きく出遅れたら3位も20位もそんなに変わらん。興業なんだから面白くないとね。
240310☆ああ 2022/06/12 09:29 (iOS15.2)
ほんと勝ちきれないな、このチーム
240309☆ああ 2022/06/12 09:28 (SOG04)
ブレーオフとかは目標としては立派だが、昇格するという意味では完璧に無理ゲーなので、あまり意味がないな。今年は辛抱して、来年に本気に期待するわ。頑張って下さい。
240308☆ああ 2022/06/12 09:27 (iOS15.5)
男性
ヴォルティスは、こんな順位にいるチームじゃないはず
多少時間はかかったけど、上位チームとも対等に渡り合える試合ができている
自動昇格圏内まで勝点差15…
厳しいけど、私はまだ諦めていない
15試合以上残っているのだから、このチームの可能性に賭けてみたい
240307☆ああ 2022/06/12 09:07 (iOS15.5)
津田くんはいまでも東海地方の地域リーグでサッカー続けてますよ。
POからの昇格はある意味2020年の優勝より感動的でした。
あの年は後半の怒涛の連勝でPOに入れたんでしたね。
堅守速攻のコバサッカーでも、今よりは声が出ていて活気がありました。
懐かしい。
240306☆クロームおじさん 2022/06/12 09:03 (Chrome)
男性
田向の起用は
試合勘の無いというリスクがあったのでは?
起用する時間が相手がイケイケの時間帯では
すぐには馴染めないはず
白井のアンカーは良かった
櫻井よりボール受ける回数も多かったのでは
エウシーニョはチーム一のキープ力では
批判覚悟で書くと
渡井よりチャンスメイクはできると
思えるのだが?
240305☆ああ 2022/06/12 09:02 (iOS15.5)
現実的に自動昇格は厳しい位置になってしまったな
プレーオフは無理ゲーだし
240304☆キャスター 2022/06/12 08:50 (iOS15.5)
57歳
おはようございます
津田選手、いま何をしてるんだろうなぁ
あの2013年の京都との国立競技場でのプレーオフの決勝戦で前半の終了間際に2点目のゴールを決めた時のあの喜びようは忘れられません!あの時にもしも前半で追加点がなければ後半にサンガにゴールを決められてドローでサンガが昇格してたんだろうなってその当時に思っていたもん
懐かしいなぁ
津田選手、今はどこでなにをしているんだろう
千代反田選手のゴールも忘れませんあのアレックスからのフリーになった千代反田選手の頭からのゴール
懐かしいなぁ
240303☆ああ 2022/06/12 08:48 (iOS15.5)
金沢が10000人チャレンジ成功すげーな。対する徳島は2900人程度…弱いからフロントも集客には慎重に見守るだけで大したことないな。赤字覚悟で金ばら撒いてチャレンジしろよ。こっちも会社休み取ってグッズ買ってチーム後押ししてんだから、選手補強や監督解任とか10000人チャレンジとか何か変化したらいいのに。
↩TOPに戻る