過去ログ倉庫
240829☆ああ 2022/06/16 08:30 (iOS15.4.1)
サポカン強化部いないって岡田さんいなくなったらもっとこのチームダメになるで。
240828☆ああ 2022/06/16 08:10 (iOS15.5)
>>240822
俺も元々プレー中の仕草や態度とかがあまり好きちゃうかったけど、あれで大嫌いになりました
240827☆クロームおじさん 2022/06/16 07:37 (Chrome)
男性
乾は監督の方針に露骨にピッチを出る際、およびロッカールームで
抵抗を示した
岩尾はフロントコーチを含めて話し合いをした
この課題に対する解決方法の違いが
人格の差となって評価される
乾は人格的に未成熟で紳士になり切れていないのは残念
240826☆ああ 2022/06/16 07:01 (iOS15.5)
藤尾に、点取って欲しいなら細谷と鈴木の
動き方が違うよな。
藤尾の右サイドは効いてた
240825☆ぬぬ 2022/06/16 05:55 (iOS15.5)
U23負けちゃったか…まあウズベクも開催国の意地があるし、そもそも強いからな。
藤尾くん良くなかったようだけど、まだまだ未熟な部分が出てしまったのもあるし、
そもそもウイングの位置であまり結果が残せて無いのにそこで使われ続けたのもね。
もう1試合出番があれば見返す活躍を期待したい。
240824☆ああ 2022/06/16 05:18 (iOS15.5)
>>240822
ざまあーみろ!みたいな気持ちだったんだろな。
うっちーのゴール後は笑顔もなく、もっと喜んでもいいのに、とさえ思ったけどな。
240823☆ああ 2022/06/16 05:16 (L-52A)
>>240820
田向は期待はずれだったね
今シーズン一番に徳島に残留してくれたし、ケガで長期離脱して試合感が鈍っていると大目に見ても、あれは無いだろうと思ったけど
昨シーズンの最終節、広島に左サイドを崩されて負けた時、ジエゴじゃなく何で田向を使わなかったんだよ?って、かなり悔やんだけど、結果は変わらなかったんだろうなと思えた
ジエゴごめんなさい
いま鳥栖で活躍しているの見たら、鳥栖のスカウティングは鋭かったんだなと思えたわ
結局、小西しても、ジエゴにしても、ポヤトスサッカーの犠牲者だったのかな?
240822☆ああ 2022/06/16 04:40 (L-52A)
>>240808
小西はまず人格が問題よ
鳴門での凱旋試合は、あんな派手な金髪にして申し訳なさそうな感が全くなかったし、おまけにゴールを決めた時あんなにハシャぐし
かつて同じ徳島の背番号7を付けていた内田裕斗がゴールを決めても控えめな喜び方だったのに比べたら、まだまだ子供なんやなと
そういや、あの日は客入りも少なかったよね
水曜日のナイトゲームだったとは言え、小西が慕われている選手なら、もっと多かったはず
おそらく、徳島の英雄になんてなれない選手だろうね
240821☆ああ 2022/06/16 04:03 (L-52A)
>>240818
ただ、そのハットトリック決めたのは岩手戦なんだけどね
あの試合は本当に岩手の守備が緩かったわ
普通のJ2レベルなら、1点目はクロスを合わせる前にキーパーに弾かれてるし、2点目は安部があんな位置まで切り込んでファールをもらってPKなんてありえない
あとの徳島の得点もあんなに面白いようにカウンターが決まるんだったら、藤尾じゃなくてもハットトリック決めれたわ
よって、藤尾が代表での不甲斐なさは驚きもしない
240820☆ああ 2022/06/16 03:26 (iOS15.5)
男性
>>240648
それは、一美が復帰して、エウシーニョをとったからでしょ。
それまでは、メンツ的に仕方がないやろ。
それにみんな熱望の田向だってあの結果。
内部には内部しか知らない事情があるんだよ。
240819☆ああ 2022/06/16 03:12 (iOS15.5)
活躍云々は主観なので客観的数字だけ
17試合出場5ゴール0アシスト
盛岡戦でハット
240818☆ああ 2022/06/16 03:06 (iOS15.5)
>>240817
そうなんだ。ありがとう。
J2だと点取れるんだね。
240817☆ああ 2022/06/16 02:50 (SO-52A)
男性
ハットトリックしてますけど何か?
240816☆ああ 2022/06/16 02:24 (iOS15.5)
藤尾は徳島では活躍してるの??
240815☆あい 2022/06/16 02:05 (iOS15.5)
>>240813
嫌いとかじゃなくてレベルが低い
↩TOPに戻る