過去ログ倉庫
244886☆ああ 2022/06/27 08:33 (iOS15.4.1)
>>244879
アンカーが落ちることは全然今までもあったからそこじゃないと思う
玄や新井がそこに入ったり、その分エウシーニョが上がって浜下がハーフスペースに陣取って、ってのも今までやってたし、昨日とそれまでで大きく変わったことって言うほどない
ただ結果がついて、やってる事に対してサポ視点で理解というか納得出来たから、今までと変わったのでは?だから勝ったのでは?と思えるのかなと
244885☆ああ 2022/06/27 08:25 (iOS15.5)
昨日のDAZNに映るゴール裏、得点まで顔キレとったな(笑)攻撃以外やたらシーンてしてた
前半とか決定機皆無だったもんなー
勝てて良かった!
244884☆クルクルパー 2022/06/27 08:20 (SO-52B)
男性 21歳
それにしても昨日は久しぶの勝利🎉こんなにも嬉しいとは
244883☆ああ 2022/06/27 08:12 (iOS15.5)
バケがクロス少ないから、クロス入れてケロと言うてたらしいな。
バケは良く試合を見てるんやな。
244882☆ああ 2022/06/27 08:08 (iOS15.5)
ポヤっとしたコメントから
フリーマンが生きた
白井の判断とチームスタッフ(甲本さん?)の助言でビルドがうまく行くようになった。
相手の戦術の穴を突くサッカーは継続。
でも良かったのは、フリーマンだろうな
ガチガチに戦術でポジションを縛ってたから、そこが連勝の鍵かな。
244881☆ラフィン.ロール 2022/06/27 08:08 (iOS15.5)
おはようございます😃
昨日は勝ったんですね!
『俺たちのバケンガ』
244880☆ああ 2022/06/27 08:01 (iOS15.5)
男性
>>244878
ポジションを自由に変えれる素質あるんや
継続したならチームが変わる可能性があるね
ほんでもバケンガは結果出したのは天晴れ!
244879☆ああ 2022/06/27 08:01 (iOS15.5)
>>244876
アンカーがDFラインに落ちてる時間はあったけど、それくらいかなぁ。(それは、コーチの助言と選手の判断、とダニもコメントしてました。)
それ以外は、これまでのサッカーの中で、なんとか縦に刺そうとか、プレー面での工夫。
それと、終盤右WGに児玉を配置して、エウソンが大外に張ったというあたりでしょうか。
全体的にはこれまでの、ポヤトス・サッカーの延長と感じました。
244878☆ああ 2022/06/27 07:58 (iOS15.5)
昨日の試合はポジションを試合中に自由に変えて、中央突破を狙ってからの、児玉の外へのパス、外からの渡井のクロス、バケヘッドゴール。
今までは外からビルドしたら外からしか攻めてなかったけど、あえて相手のブロックの中をこじ開ける動きが効果的に働いたように思う。新井やエウが中を張っていたし。
次の試合は群馬戦をさらに良くしたサッカーを見れる事を期待。流れるような動きが出て、枠内シュートがたくさん出れば、連勝はできる。
244877☆わわ 2022/06/27 07:53 (iOS15.5)
昨日の得点シーン。クロスも良かったけど一番凄いと思ったのは、児玉から王子へのパスのところかな。
鋭くて少しズレた難しい軌道を、あのしんどい時間帯に王子がよく収めたのが凄かった。あのトラップでゴールをグッと引き寄せた感じがした。
王子の活躍が若い玄や太陽に刺激を与え、チーム全体が盛り上がるいい傾向やな。👍
244876☆ああ 2022/06/27 07:32 (iOS15.5)
男性
昨日て今までとやり方変わってた?分かる人解説たのんます
244875☆県西サポ 2022/06/27 07:25 (SO-52B)
男性
同意
>>244870
目覚めが良いのは間違い無い。
244874☆ああ 2022/06/27 07:18 (iOS15.5)
昨日の試合って甲本さんが実は裏で仕切ってたって事はないかな?
244873☆ああ 2022/06/27 07:11 (iOS15.5)
>>244860
よく気付いたね
244872☆ああ 2022/06/27 07:10 (iOS15.5)
男性
水をさしてすまんがユキオのストーリーの大泣き…アプリやな\(//∇//)\
↩TOPに戻る