過去ログ倉庫
248827☆Tan 2022/07/16 21:13 (iOS15.5)
J1個人残留したメンバーの活躍を聞くと、去年、何故、チームが残留できなかったのかと感じてしまいますねー。
やはり戦術の問題であり、それは指揮官に最大の原因があったのだと思ってしまいます。
その指揮官に見切りを、未だにつけられないのは、首脳陣のレベルなのでしょうね。
248826☆ああ 2022/07/16 20:53 (iOS15.5)
マルセル便いつやねん笑
248825☆ああ 2022/07/16 20:46 (iOS15.5)
来年、新井対岸本観たいわ〜
248824☆おお、 2022/07/16 20:28 (iOS15.5)
>>248823
違うな
縦に突破できても中で合わせられる選手がいない
欲しいのはカットインしてゴール決められるサイドアタッカー
吉尾は確かに適任
248823☆ああ■ 2022/07/16 20:16 (iOS15.5)
>>248819
吉尾は良い選手だと思うけど小柄なアタッカーって西谷、太郎、児玉、浜下ともう充分にいるからそこはもういいかな
杉森みたいに縦にも仕掛けれる選手の方が欲しい、杉森いないと誰が仕掛けるの?って状態じゃん
エドを本格的にウイングにするのもありだけど、まず補強ポイントはこのタイプじゃない?
248822☆ああ■ 2022/07/16 20:13 (iOS15.5)
>>248821
ヴォルティスは良くも悪くもジエゴに求める物が多過ぎたんだと思う
鳥栖もポジショナルプレー意識しててそこはヴォルティスと一緒なのかもしれないけど、鳥栖の方がジエゴにより縦にダイレクトなプレーを求めてるからジエゴの良さが存分に出てる
248821☆ここ(壱)に戻る We arw one■ 2022/07/16 20:11 (iOS15.5)
ジエゴのアシストから宮代のシーン。
あのジエゴのスプリントは徳島時代から武器でしたね。
ジエゴ残って欲しかった。足元は置いといて、身体能力は半端なかったなぁ
248820☆ああ 2022/07/16 20:10 (SO-01K)
清水降格したら岸本取り返さないとね
248819☆ああ 2022/07/16 20:07 (iOS15.5)
>>248817
ワントップなんだし一美藤尾バケでいいと思うけどな
バケンガ移籍なら話は別だけど
今日出た名前だと吉尾海夏がいいと思う
248818☆ああ 2022/07/16 20:01 (iOS15.5)
枠が無いなら開けたらええんじゃ
クラブの本気を見せてみろ
248817☆ああ 2022/07/16 20:00 (iOS15.5)
やはり補強はFW?
248816☆ああ 2022/07/16 19:59 (iOS15.5)
男性
明言
248815☆ああ 2022/07/16 19:54 (iOS15.5)
さすがに渡井→太郎だけじゃないでしょ。
補強するって名言したくらいだし。
248814☆ああ 2022/07/16 19:53 (iOS15.5)
ジエゴ成長したな
248813☆ああ 2022/07/16 19:35 (iOS15.5)
男性
タケルさん、使ってもらえないなら、いつでも帰ってこいよ…
↩TOPに戻る