過去ログ倉庫
258348☆ああ 2022/09/11 16:06 (iOS15.6.1)
徳真とか渡井とか100人位部員いる中のキャプテンやったし、そりゃ元々能力あるよな。
258347☆クロームおじさん 2022/09/11 15:57 (Lenovo)
男性
訂正
相手GKはペナルティーエリアか
飛び出してキックしていたから
誰か邪魔すればよかったのでは
258346☆ああ 2022/09/11 15:54 (SO-53B)
育成もいいけど
一見の客がまた来たいって思えるような面白い試合してください
258345☆ああ 2022/09/11 15:49 (SO-01M)
ポヤトスの戦術にフィットした選手は、個の技術が高いから良い選手になると。それJ1からしたら、良い見立てになって、少ない失敗リスクで、良質な選手が確保できる。
育成型クラブからしたら、理想的な運営だということか。
258344☆クロームおじさん 2022/09/11 15:46 (Lenovo)
男性
ポヤトスの策士の一端として
エルシーニョのポジションは
前に変えての前半だったが
結局は、後に戻した
チャレンジしたことは評価できるが
準備は出来ていたのか?
CKでもっとショートを使ってもよかったのでは
児玉がニアポストに2度蹴った狙いはなに?
GKがゴールエリアギリギリでパントキックしてロング
蹴っていたが誰かフアウル取られない程度に
立っていてもよかったのでは
DFに田向が安倍だと彼は空中戦は強いから
ロングボールをはじかせてもよかったかも
という結果論
頭を使うサッカーがイケイケサッカーと引き分けたのは
興味深い
258343☆ああ 2022/09/11 15:31 (iOS15.6.1)
今年PO行けんかったらまた一からで主力の流出やレンタルバックで今年より弱いチームになるだろうな
寂しいぞ、ホセやエウシーニョ残ってください!
258342☆ああ 2022/09/11 15:24 (iOS15.5)
>>258341
策士 策におぼれる
その節はちょくちょくある
ただコンセプトがブレまくりのクラブより全然いいと思う。
ただなんかの記事で見たけど、ポヤトスみたいなサッカーはスペインの下位クラブで試してもうまくいかない事例が多いと聞く
理由 個の技量が圧倒的に足りていないから
今技術的にフィットしてるのはホセ選手、児玉選手、内田選手くらいかなと思う。フィジカルは無視して
258341☆ああ 2022/09/11 14:37 (iOS15.5)
去年の最終戦、ジエゴではなくタムだった場合の世界線見てみたかったなぁ。
昨日もしかりだけど、ポヤトスは、上手くいっている時、その勢いよりも、理屈優先してメンバーいじって、勢い止めてしまう癖ありますよね。
戦略家かもしれんけど、勝負師ではないのよなぁ。上手くいっている時は、打順変えないのはセオリーなんだけどな。
258340☆ああ 2022/09/11 14:22 (iOS15.6)
>>258337多分、お声掛けしてもうちを選んでくれるかどうか
258339☆ああ 2022/09/11 14:12 (Chrome)
さっそく引き分けで
残り試合6勝1分け以上(引き分けでいいのは岡山のみ)必須か
しんどい
258338☆ああ 2022/09/11 14:06 (iOS15.6.1)
今年はとにかく東北勢には弱い。
勝ったの岩手だけだけどその岩手に負けたし。
258337☆ああ 2022/09/11 14:01 (iOS15.6.1)
磐田のグラッサ選手と甲府の山田選手めちゃ良い獲得して欲しい。どこのチームも欲しいやろけど。
258336☆あぁ 2022/09/11 14:00 (iOS15.6.1)
同じ奴が連投してる
258335☆ああ 2022/09/11 13:56 (iOS15.6.1)
横浜FMのすばやい対応といつまでも害悪サポーターを放置し続ける徳島
クラブの格ってこういうところにも出るんだよなってちょっと落ち込んじゃったわ
258334☆ああ 2022/09/11 13:48 (iOS15.6.1)
太郎が本調子でないのが気になるな。
ボールロス結構あったし。早めにフィットしてくれたらいいが。
↩TOPに戻る