過去ログ倉庫
260691☆ああ 2022/09/19 23:50 (iOS15.5)
ホセは残留か神戸か東京、スペインに戻る
じゃない?
スペイン語でコミュニケーション取れる人がいるところに行くよ。嫁も可哀想やしね。
260690☆ああ 2022/09/19 23:46 (iOS15.5)
カカ抜けるなら、バイス取れよ。
何故かJ2にこだわってる気がするから。
260689☆ああ 2022/09/19 23:40 (iOS15.5)
平均身長を高くしないと上位カテでは難しいと前から思ってる
ホセや長谷川がいるから何とかハイボールを処理できるけど。
高くできないものか
山下 棚橋あたりが化けてくれたら高さもある程度張り合えると期待してるんだけどな。
260688☆ああ 2022/09/19 23:38 (SO-01K)
ホセ、エウソン、カカ
せめて2人は残って欲しいなぁ
レンタル組も1人くらい借りパク出来ないものか
260687☆ああ 2022/09/19 23:35 (iOS14.1)
カカは入団時四年契約じゃなかった?
まだ契約期間残ってるから高額な違約金払えるクラブはないんじゃないかな。
ホセはマジで新潟抜かれそう。
新潟GK弱いから。
長谷川、バケンガはもう十分。
お疲れ様でした。
260686☆ああ 2022/09/19 23:33 (SO-01M)
来年は太郎のチームな気がする。
260685☆ああ 2022/09/19 23:27 (iOS15.5)
>>260682
渡井がレンタル中やから
岩尾が完全移籍になって8
の可能性の方が高いと思う。
もしかしたら太郎がつけるかもしれんが。
260684☆ああ 2022/09/19 23:23 (iOS15.5)
個人的に
切迫している状況ならみんながむしゃらに頑張るけど、昨日みたいに1人少ない得点取れた 守り切って勝つぞみたいな時にやらかすのは、
絶対的なピッチ上の引き締め役が必要だと思う。田向選手があかんとは思わないが、全体を見渡せる賢い引き締め役がピッチ上に必要と感じた。特に外国人監督は通訳通して伝えるから、伝わりにくいのでは?と思う。
岩尾不在はそういうところにも出ている。
帰ってはこないと思うので、誰かがやらないといけない。もしくは連れて来るかやな。
260683☆ああ 2022/09/19 23:16 (iOS15.6.1)
ケンタFcさんも誤審ついて語ってくれてます!
明日火曜やからジャッジリプレイあるかな、
専門家からの意見を聞きたい!
260682☆ああ 2022/09/19 23:15 (iOS15.6.1)
児玉は来季10番でしょ!
260681☆ああ 2022/09/19 23:11 (iOS15.6.1)
260659☆ああ 2022/09/19 21:21 (iOS14.1)
とりあえず来季
ホセ、新井、うちこー、カカ、田向、エウシーニョ、白井、太郎、児玉、杉森、一美、西谷
ここはマジで残してくれ。
この中から5、6人抜かれたらまた戦術浸透に時間がかかる。
同意です!
このメンバーは全力で引き留めてください!
このメンバー+αで来季絶対に昇格狙える!
260680☆ああ 2022/09/19 23:09 (iOS15.5)
紆余曲折あるけど、ポヤは負けるような戦術をしていない。ようやく勝てるようになって、今更ながらポヤの良さが分かった気がする。
今年、当然昇格目指すけど、もしダメなら来年昇格候補No. 1と言われる終わり方をしたい。
選手の流出を最小限に留めて、
各ポジションの層を厚くする事が大事。
これでJ1上位とも試合やれるという体制が必要やね。それくらいやらないとJ1では無理。
去年は川崎、横浜とやっても試合になってなかった。福岡はやりあえてた。この差は大きい。
260679☆ああ 2022/09/19 23:06 (iOS15.6.1)
給料上げてしっかりホセ、カカ、エウソンを
引き止めくれ。
この3人いないとクオリティが変わる。
260678☆ああ 2022/09/19 22:57 (iOS15.5)
PO目指してやり切る
ただこのまま昇格してもボコられるのが目に見える。
リードした後にすぐ失点する癖の改善
攻撃の手段やレパートリーは増えているので、継続。
ブロックが上手いチームを如何に崩すかは今後の課題 秋田や千葉
来季はまず、完全移籍で獲得しているスタメンの確保
バケ、ホセ、カカ及びレンタル選手は不透明な為、早急に手を打つべき。
現実的にカカとバケは売却タイミングは近い。ホセも単年契約できている可能性が高いので気になるところ。今季は去年と比較して収益激減していると思う。大塚製薬様お金よろしくお願いします。
ポヤは継続濃厚であると予想されるので今の戦術の継続。変に塩試合化するような事はしない。
カカやエウみたいな戦術にフィットできる助っ人の確保 エウソンみたいな国内実績のある選手がカタイか。
Fwの補強は決定力があり、フィジカルが強くリンクマンもこなせる選手が理想。当然一美にも期待。藤尾も残ってくれるならありがたい。成長を期待できる選手。
ウイングも手薄。西谷、杉森が欠けたら代わりがいない。棚橋くんに期待??太陽と志龍は?
アンカーは大卒ルーキーが加入しているが、おそらく夏以降までは玄みたいにフィットに時間がかかる。櫻井レンタル延長は出場機会考えて読めない。雄志の扱いが気になるところ。個人的にはポヤが使ってるという事は持っている個の能力には見込みがあると思っているのだろうし、頑張って欲しい。
センターバックもカカが抜ける予定なら補強は必須。
昨日の試合後、判定にモヤモヤしたけど、冷静に考えて問題はいろいろある。
260677☆ああ 2022/09/19 22:51 (iOS15.6.1)
万が一POに行けたらJ2では勝ち抜ける可能性はあると思うけど、J1 16位相手ではちょっと厳しいかな。ここで引き分け王を発揮しそう。
まぁ、今年は選手の引き止めに集中して欲しい。
↩TOPに戻る