過去ログ倉庫
260581☆ああ 2022/09/19 17:22 (iOS15.6)
>>260572
もう別格すぎる
エウシーニョ残留して健康に一年プレーしてくれたら、来年も少なくともプレーオフ争いは確実にできる
260580☆ああ 2022/09/19 16:35 (iOS15.6.1)
>>260577
そんなやつが審判する試合の選手が被害者。
260579☆ああ 2022/09/19 16:34 (iOS15.6.1)
西谷のシーンもオンサイドに見えるけど?
これもなぜオフサイドなんだ?
260578☆ああ 2022/09/19 16:26 (SO-53B)
少なくともサッカーの副審という職は5年後には無くなってるでしょう
全部AIで判定できる内容
260577☆ああ 2022/09/19 16:24 (iOS15.6.1)
昨日の副審前半でもうかなり疲れてたな。
何歳かわからんけど体力的にキツイんじゃないかな。正常な判断もできなかったんじゃないか。
大丈夫かな。心配するわ。
260576☆ああ 2022/09/19 16:23 (iOS15.6)
24時間を超えました。
何か情報ないのかい
260575☆ああ 2022/09/19 16:22 (iOS15.6.1)
俺は次節から竹田をAIに置き換えていいと思ってる。
260574☆ああ 2022/09/19 16:18 (SO-53B)
俺は近い将来審判の職は全てAIに置き換えてなんの問題も無いと思っている。
全スポーツにとって誤審で試合が壊れるのが1番腹立つから。
実際メジャーリーグでも2年後に主審がAIに置き換わることが決定しており、ストライクボールの判定を行うようになる。
すでに3aで導入が始まってる。
サッカーのオフサイドもプログラミングで判定することは可能
昨日みたいな誤審が訂正されないようなら、審判を機械に置き換える運動は更に加速するでしょう。
数年後には多く審判が職を失うことになるわけで、誤審を黙認してる今の審判団は、自分で自分の首を締めているということになぜ気付かない
260573☆ああ 2022/09/19 16:16 (iOS15.6.1)
ほんまエウシーニョは際どいとかじゃないよね。
余裕でオンサイドだ。
こんだけサポは非力に吠えてるけど
何もフロントがしないのはないよ。
260572☆ああ 2022/09/19 16:09 (iOS15.6.1)
強いとこ相手ならエウシーニョだけで
ほとんど勝負してるね。
エウシーニョは別格に上手い。
260571☆ああ 2022/09/19 16:03 (iOS15.6.1)
昔の浦和、鹿島みたいに再試合は
ならないだろうがちゃんと謝罪するべき。
ミスしといて審判は絶対みたいな見解出すなら
Jリーグはいつまでも成長しないわ。
多くサポは審判のレベルが低いことは
理解してるし謝罪と再発対策するならそれなりに受け入れるだろう。
260570☆ああ 2022/09/19 15:46 (iOS15.7)
そこらの一誤審じゃないでこれは
勝ち点54になってプレーオフ4位も捉えてた可能性があったところをシーズン終了にした誤審
チームと選手、サポーターの運命変えた悪質な誤審やで
しかもエウシーニョは全然きわどくない
260569☆ああ 2022/09/19 15:35 (iOS15.6.1)
ヴォルティスにもJリーグ協会にも問い合わせした。
ジャッジリプレイも呟いた。
やれることはやったつもりや。
260568☆ああ 2022/09/19 15:22 (iOS15.6.1)
>>260566
だったら、ジャッジリプレイで取り上げてもらえるようにつぶやいたらいーよ。
260567☆ああ 2022/09/19 15:13 (iOS15.6.1)
男性
>>260565
間違いは間違いと正したい、それだけ
↩TOPに戻る