260859☆ああ 2022/09/21 21:36 (iOS14.1)
>>260808
頭悪すぎて会話にならんな。。
まずカカ不要とも言ってないし今のサッカーやるうえでも守備力良ければそれでいいみたいな考えはなんなんや
→カカ不要じゃなければ何が言いたいん?笑
そして守備力だけ必要なんて言ってないし。
守備力が異次元なんだから使うしか選択ないんだけど。
サカつく脳はあんたやろ
ビルドアップ能力はポヤトスのサッカーを体現するうえでの最重要事項とも言える部分やしビルドアップの拙さはどう考えても引き分けに影響してたけどな
まだポヤトス式のやり方を模索していたなかでカカは特にGKに戻すかロングボールに逃げるのがほとんどでインテリオールに入れることはほぼなかったし一美がいなかったこともあってロングボール入れても収まらんし攻撃にならんかった
これが俺が言ってることの1例
→はあ。。。
だからインテリオールが動かなかったんだからパスだし先なかっただろって言ってるんだけど。一美ロングボール収まんねえよ。
試合見てんのか。
定量的に示せって言ってるけどこれ定性やん。
日本語から勉強しなおせ。
あとサリーダぐらいわかるんで舐められちゃ困るわ
まぁこれ以上やり取りしても無駄っぽいことは十分わかった
リーグ全体はともかく少なくとも徳島というチームにおいては守備が出来ればそれでいい時代はもう終わってんだよ
DFラインのビルドアップはポヤトスが来てからさらに求められてること
それを理解してないなら時間が無駄になるだけ
やり取りする価値ないわ
言われてた当時のサッカーでの評価と今やってるサッカーでの評価をごっちゃにするようじゃ話にならんね
→なんでリーグ全体の話に派生すんの?笑
ビルドなんてリカルドの時から求められてたけど。。
予言するけどカカいなくなったら守備崩壊する。カカが当たり前に止めてるプレーは他の徳島のDFじゃできないからそん時に始めて必要だったと気づくんだろうな。。
さようならー