過去ログ倉庫
261936☆ああ 2022/09/30 17:20 (iOS15.6)
>>261935
嫁が流産したり、家族が犯罪に巻き込まれてもプロだから!って言うの?
鬼畜だな。
261935☆ああ 2022/09/30 17:08 (iOS15.6.1)
>>261933
ブラックとかで言うたら、ポヤがキャンプ遅れたり途中で帰ったりするんもいつも揉めるよね…
肯定派は
遠い異国の地に来てくれとるだけで感謝しろ
ブラック企業か!
奥さん(家族)大事にして何が悪いんや!
否定派は
金もらってるプロやろ、帰るとか無いわ!
戦術浸透遅れるやろ!
新加入選手ともっとコミュニケーションとって濃い時間を!
小声(私は後者です
261934☆ああ 2022/09/30 16:41 (CPH1983)
ヴォルティスエンブレム
初めて見たとき徳島県のエンブレム思い出した。
ひらがなの「と」と「く」を合わせて飛鳥を表現しているように役所の多くが採用している感じ。
眉山と渦とサッカーボールを単純に入れたのがヴォルティスエンブレム。
渦は外せないとして変えれるなら名の知れたデザイナーさんに考えてもらってもう少し大人っぽいのがいいかなぁ。
261933☆ああ 2022/09/30 16:02 (iOS15.6.1)
>>261887
ブラック企業の考えなんだよなぁそれ
261932☆ああ 2022/09/30 15:06 (iOS15.7)
男性
>>261922
山形すね、確か今年変えたんだったかな?シンプルで色使いも良い。
あとはヴェルディ
俺的にダサエンブレムは、ウチを筆頭に千葉長崎熊本
261931☆ああ 2022/09/30 12:58 (iOS15.7)
男性
去年の10月最初の試合は、ホーム鳥栖戦の快勝だったな
あの日も暑いくらいのいいお天気だった
明日もお天気は申し分なし
あとは結果だけ、頼みます!
261930☆ああ 2022/09/30 12:53 (iOS15.6.1)
開幕時と現在とを比べて評価上がったのはやっぱ白井と児玉やな。
261929☆ああ 2022/09/30 12:50 (SO-01K)
確かにプレーオフで昇格するのはかなりハードル高いけど
去年自動昇格した2チームでさえ1年で降格しそうな状況を見ると仕方ない気もする
261928☆ああ 2022/09/30 12:45 (iOS15.6.1)
今年はキャプテン副キャプテンでシーズン通してスタメンはったの白井さんだけやったな。
来年もヴォルティスでプレーしてくれるなら、キャプテンになってもらってチームを引っ張ってもらおう。
そして来年自動昇格決めてやっぱり昇格できるチームに来て良かったと実感してもらおう。
ほんまJ2POからの昇格はハードル高すぎるよな。
261927☆まさ 2022/09/30 11:58 (iOS15.5)
選手の笑顔フォトを見ると、チームワーク状態は絶対いいと思う。明日はきっと勝ってくれる。
クラブの顔、エンブレムに誇りを持って、みんなで闘い勝利しよう!
261926☆あいうえお■ ■ 2022/09/30 08:33 (SO-52B)
男性
とりあえず今週は今日で仕事終わり明日は勝つ
261925☆ああ 2022/09/30 08:18 (iOS15.6.1)
>>261922
山形
261924☆クロームおじさん 2022/09/30 08:16 (Chrome)
男性
ふと、雑誌の中に
カマタマーレ讃岐対ギラヴァンツ北九州
9月30日
の記事が目に留まった。
北九州は専スタ持ちながらのJ3の今の位置で
経営的に大丈夫なのか気になった
やはり、実力と動員数のバランスのとれた
経営規模と内容が大切
261923☆クロームおじさん 2022/09/30 08:08 (Chrome)
男性
剣が峰の中
希望を持ち続ける
261922☆ああ 2022/09/30 07:40 (iOS15.3.1)
J2だったらどこのエンブレムがかっこいいですかね??
↩TOPに戻る