過去ログ倉庫
266342☆ああ 2022/10/24 18:14 (Chrome)
>>266339
藤尾氏が残ってくれるのであれば、今シーズンのフリエ小川の26点を上回る得点を稼いでほしいな。
266341☆ああ 2022/10/24 18:11 (SO-01M)
移籍は、残って欲しいって思う選手は居なくなると思ったほうがいい。過去何年もそうだった。
266340☆ああ 2022/10/24 18:10 (SO-01M)
>>266337
うちって、前線からの全力プレスに弱いよな。少し引き気味で待ってて、型にはめて奪うようなチームには強いが、がんがんCB狙われたら、いつか奪われてピンチになる。
266339☆ああ 2022/10/24 18:08 (iOS15.6.1)
藤尾、来季は20点行こう!
266338☆ああ 2022/10/24 18:08 (iOS15.6.1)
杉森選手と新井選手は個人昇格しそうってかするやろな。残って欲しいけどしゃーない。移籍何人かするやろけど、またダニサッカーに合いそうな選手をJ2中〜下位の主力やJ1から若手レンタルで獲得してダニフル参加キャンプしたら、自動狙えるんじゃね。FWに関しては年俸8千万以上クラスの助っ人ほしい。
266337☆ああ 2022/10/24 17:59 (iOS15.6.1)
昨日のモフ山形は、以前天皇杯でガンバがしてきた攻め方と似てたな。最初全力でプレスかけてリズム狂わすみたいな。一点取ったら省エネモードにすぐなったし。
266336☆ああ 2022/10/24 17:54 (iOS15.6.1)
昨年みたいな流失はないでしょう!
266335☆ああ 2022/10/24 17:52 (iOS15.7)
今シーズンと同じ監督、コーチ、スタッフ、選手って訳にはいかんのやろか?
間違いなく良い所まで行くやろ。
下手すりゃ優勝もあり得る。
266334☆ああ 2022/10/24 17:50 (iOS15.7)
勝ち点2を返せ〜
266333☆ああ 2022/10/24 17:33 (iOS16.0.3)
男性
>>266331
ちゃうよー
俺徳島やけど、何故か書き込み消されたからテストした
266332☆ああ 2022/10/24 17:29 (SO-03L)
男性
J2のレベルがめっちゃ上がっとる。
その昔、池田高校の蔦監督が高校野球を変えたように😓
266331☆ああ 2022/10/24 17:16 (iOS15.6.1)
>>266327
岡山ハンネ!
ビビってテスト投稿するくらいなら初めからしょうもない投稿するなw
266330☆ああ 2022/10/24 17:15 (SH-03K)
冷静に考えて、ヴォルティスは地方のクラブで、昨年J1、今季最終節までプレーオフ圏とJ1にチャレンジできそうな順位のクラブ、ってのが現状ですかね?
その中で、徳島のスタイルはリカルド時代から変化しつつも大まかにはポゼッションを大切にしていくというところで確立されてきつつある
結果を残してから海外挑戦している渡井や、若手武者修行中の鈴木輪、勝島のように、海外に目を向けることもできる
これが今の徳島の売りなのかなと思います。
その中で、上位クラブへの流出や、徳島でやってみたい選手の加入など、それなりに選手の入れ替りがあるのは仕方ないと思います
すぐに徳島のスタイルに馴染めて、レベルアップしていきたい選手、どんどん来てほしいですね!
来季は自動昇格を狙うためにも、的確なオファー、補強頼みます!!
266329☆ああ 2022/10/24 16:59 (iOS15.6.1)
その通りです。
266328☆ああ 2022/10/24 16:43 (Pixel)
徳島はフロントが優秀だから結果として有望な若手や選手が入ってきて、(その後他チームに行ってしまうとしても)成長していけるという風潮があるんじゃないかと思ってる(ぬるめのファン)
↩TOPに戻る