過去ログ倉庫
266485☆ああ 2022/10/26 19:14 (iOS16.0)
男性
バケンガ≒呉屋だと思えば理解しやすい。
呉屋もペナ内で輝く選手で繋ぎの部分は微妙なので似てるかと。
ヴォルティスだと不発だったけど長崎で爆発したところ見るとチームにもよるんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

266484☆ああ 2022/10/26 18:48 (iOS15.7)
去年バケンガJ1デビュー戦
数分見て最初に書いた書き込みが
バケンガ走るん遅うない?
だったわ
返信超いいね順📈超勢い

266483☆ああ 2022/10/26 18:26 (iOS15.6.1)
オークションの一年だった気がする。
返信超いいね順📈超勢い

266482☆ああ 2022/10/26 17:44 (iOS15.6.1)
ポヤちゃん、オオ使やめへんで〜って登場するかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

266481☆ああ 2022/10/26 17:33 (iOS15.7)
男性
ファンサンクスイベントでポヤトス監督残って去就が明らかになるのか?
返信超いいね順📈超勢い

266480☆ああ 2022/10/26 17:05 (iOS15.6.1)
>>266474
いや、あれはキツイな
返信超いいね順📈超勢い

266479☆ああ 2022/10/26 16:35 (iOS15.6.1)
>>266474
ノルウェーでは36戦27得点とかなんよ。うち以外ならハマるところもある、が結論でええやんと言ってんの

「起用に拘った、選手間でもキツいってなって、団結力を損なわせた」選手が言うなら兎も角、みたいな意見振りかざされても困る

もうシーズン終わって、起用法見るに恐らく移籍になるだろう。もっと頑張ってればって試合もあれば、ここで点決めてくれたお陰で最終節まで粘れたって試合もある訳で

良い選手かどうかは揉めて人が傷付くだけで仕方ないから、「うちには合わないで良くね?」って落とし所作ってんのに
「絶対バケンガは無能!」って全員に認めさせるまでやめないつもりなん?
返信超いいね順📈超勢い

266478☆ああ 2022/10/26 16:21 (iOS15.6.1)
まぁ、バケンガ来年はいないだろう
返信超いいね順📈超勢い

266477☆ああ 2022/10/26 16:14 (iOS15.6.1)
>>266470
折角収まってきたのに(^-^;
返信超いいね順📈超勢い

266476☆ああ 2022/10/26 15:03 (iOS15.6.1)
>>266473
確かに、勝てた試合が増えたと同時に失点も増えたな。開幕戦スタメン楽しみやな。
返信超いいね順📈超勢い

266475☆ああ 2022/10/26 15:02 (iOS16.0.3)
男性
バケンガは選手達からも信頼はあまりされてなかったよ

シーズン途中で彼が語ってた、日本のジャッジも分かって来たしパフォーマンスを向上させる為に無駄な筋肉を落としたって話は全く意味が無かったな
返信超いいね順📈超勢い

266474☆あい 2022/10/26 14:46 (iOS14.8.1)
>>266472
実際そう、ではないよ。

選手間でもあのスキルは、きついってなってたよ。

ポヤちゃんが拘ってただけ。
返信超いいね順📈超勢い

266473☆ああ 2022/10/26 14:40 (iOS15.7)
前に人数をかけるようになって勝ちが付いてくるようになったのは明らか。
それはある意味、リスクを冒してでも勝ちにいったと言うこと。
なぜかって、これ以上引き分けても(負けはしないが)POにすらからめない状況になったから。

もう少し早くそう出来なかったのか。
悔やまれるところではある。
返信超いいね順📈超勢い

266472☆ああ 2022/10/26 14:30 (iOS15.6.1)
>>266470
実際そう。多分上手く使うとこは使うだろうし、ポヤトスのやるサッカーなら合わないなというだけよね
返信超いいね順📈超勢い

266471☆あい 2022/10/26 12:58 (iOS14.8.1)
ポヤさんのバケンガへのとんでもないこだわりで
勝ち点3〜6は、落としてる。

そして、そのバケンガの拘った起用がチームの団結力に陰りをもたらした。

途中で見切りをつけて、修正したことは少しは評価してもいいのかな?

でも、結果としては、POにもいけませんでした。

もう少しだけでいいからゴールへのバリエーションを増やしながら迫力ある攻撃してくれるなら、来年もポヤさんにお願いしたいです。

全体としての守備の強度は、オッケーでしょう。

(なぜ志龍さんが使われないかは、守備の強度、切り替えの意識、走力だと思います。)

最後に、玄は、絶対の絶対に覚醒する。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る