過去ログ倉庫
267363☆あぁ 2022/11/02 19:39 (iOS15.6.1)
こんな人口少ない県だけど凄い人物が生まれる県でもあるんだけどね。
267362☆ああ 2022/11/02 19:36 (Chrome)
専スタとは関係ないけど、
王子のゴール動画、徳島時代よりイケメンになってた。
けど、駿斗が撮影したファンサンクス会動画で、
あべちゃんに送られてきた、王子にロッカールーム写真の顔は相変わらずだった。
267361☆ああ 2022/11/02 19:29 (iOS15.6.1)
前にひろゆきと市長がyoutubeで他の市長と一緒に対談してたね。ヴォルティスのことには一切触れてないけどね。
267360☆ああ 2022/11/02 19:20 (iOS15.6)
>>267359
鳴門から徳島市に行くから無くならないだろ。
徳島市から鳴門市は減るかも知れないが他から徳島市は確実に増える。
徳島県にとってはメリットある。
267359☆ああ 2022/11/02 19:17 (SOV37)
徳島市に作ったら鳴門線なくなりそう
267358☆あぁ 2022/11/02 19:16 (iOS15.6.1)
行政、政治が全国でトップクラスのポンコツ集団の県だからな。先見の明があったらこんな街にはならんわな。
267357☆ああ 2022/11/02 19:06 (iOS15.6.1)
>>267352
はたしてそうだろうか?
県西の人や鳴門の人は今よりも確実に利用するのでは?
バスも駅前は殆どの所まで出てるしやっぱりちがうよ
267356☆あぁ 2022/11/02 19:05 (iOS15.6.1)
しかも鳴門はナイターだとあの周辺暗すぎんか。もう少し明るくしろよ。
267355☆あぁ 2022/11/02 19:02 (iOS15.6.1)
経済潤うためにはそれしかないよな。とりあえず街に賑わい活気がほしい。
267354☆ああ 2022/11/02 18:59 (iOS15.6)
>>267351
選手の為にも観客一万人は欲しいな。
それには徳島市内が可能性ある。
ヴォルティスのサッカーで一万人入るなら来たい人も増えるかも。
ヴォルティスの未来を想像しよう
267353☆ああ 2022/11/02 18:56 (iOS15.6)
鉄道なくなるかも知れない。
学生達の足を奪ってはいけない。
ヴォルティスはそれを抑止出来るかも。
それなら税金投入も理に叶う。
例えば水曜開催、仕事終わりでポカスタに間に合う人なんて一握り。
駅前だと鉄道を使えば必ず間に合う。
やれば良いのに。
267352☆ああ 2022/11/02 18:46 (iOS15.7)
男性
徳島では、たとえ駅前に専スタ造ったとしても、鉄道を利用して駆けつける人はほんのひと握り…
ほとんどの人がマイカーで乗りつけるんだから、とにかく駐車場込みで広大な敷地面積が必要となる
いっそのこと、TSVの隣の山林を切り拓いて、用地を確保してはどうか?
267351☆ああ 2022/11/02 18:45 (iOS15.6)
スタジアム作るお金があるなら選手獲得費用に使って欲しい、そしてJ1定着!
267350☆ああ 2022/11/02 18:41 (iOS15.6.1)
この板にしてはまともな議論してる
いいぞ、もっとやれ!
俺は市内に専スタ一択、徳島市が盛り上がらなければ徳島県は盛り上がらない!
267349☆ああ 2022/11/02 18:41 (iOS15.7)
ホンマ試合終わって帰るだけはもったいない。
↩TOPに戻る