過去ログ倉庫
268622☆ああ 2022/11/11 20:19 (iOS16.0)
>>268621
藤田とバケンガもどうぞ
268621☆ああ 2022/11/11 20:18 (iOS15.6)
>>268614
イヤイヤ俺たちのシリュウ連れて行くよ、そのために他チームにバレないよう今年公式戦に出さないで隠してたんだから(笑)
268620☆ああ 2022/11/11 20:15 (iOS15.6.1)
>>268598
馴れ合いする事がいい環境づくりだとは思わんな
268619☆ああ 2022/11/11 20:13 (iOS15.6.1)
>>268599
悲しいけどある程度の金が必要なのは現実
J1に定着するなら尚更。2021年の福岡とウチの対比みたらわかるぜ。
268618☆ああ 2022/11/11 20:12 (iOS15.6.1)
>>268595
別に監督辞めさせるとか誰も言ってなくね?
268617☆ああ■ 2022/11/11 20:12 (iOS15.6.1)
YouTubeの今日の試合配信ありがたい。
268616☆ああ 2022/11/11 20:11 (SO-53B)
マジで監督育成クラブになってきたな
268615☆ああ 2022/11/11 20:09 (iOS16.0)
>>268595
リカルドは絶対にJ1に上がれるって思ってたからサポも我慢ってより信じてたって人がほとんどやと思う。ポヤトスのこのサッカーしてJ1に上がれる未来が見えん
268614☆ああ 2022/11/11 20:08 (iOS15.6.1)
ダニーはマルセル当然連れて行くやろけど、ファンイベントでめちゃ褒めてたパンチさんも連れて行くんじゃね。戦力大幅ダウン⤵️ヤバいな。
268613☆ああ 2022/11/11 20:07 (SO-53B)
リカルドと垣田と岸本が帰ってきてくれたら熱いが
カタールの監督はかなりギャンブル
268612☆ああ 2022/11/11 20:04 (iOS15.7)
男性
サッカーの監督なんて、成功してる人でも在任期間平均3年くらいなのでは?
ポヤトス監督は、2シーズン目標に到達できなかったのだから、交代はやむを得ないと思う
選手の慰留に成功すれば、新しい監督の下、来季またJ1へ昇格するチャンスが巡ってくると信じてる
268611☆ああ 2022/11/11 20:04 (iOS15.6.1)
ダニーくらい評価の難しい監督もなかなかおらんな。もう1年指揮したらわかるんやけど去ってしまうのか。
268610☆ああ 2022/11/11 20:03 (SO-01M)
>>268601
中盤くらいに監督の解任案が湧いた時、そんなんやったらうちには碌な監督来てくれなくなるわと思ってた。ガンバや浦和とかの魅力のあるチームじゃないんだから、ある程度の我慢して満了まではいけると監督希望者に思われるのも大事では。
268609☆ああ 2022/11/11 20:02 (iOS15.6.1)
男性
自分の意見が正しいかのように掲示板で偉そうに威張り散らかしてる輩がうようよいて笑
268608☆ああ■ 2022/11/11 20:02 (iOS15.6.1)
ポヤトスじゃ…ガンバ半年で解任だよ。w
徳島だったから解任されなかっただけ…
↩TOPに戻る