過去ログ倉庫
271215☆ぬぬ 2022/11/25 12:12 (iOS16.1.1)
監督やコーチに関しては移籍金というより契約解除に伴う違約金かな。
こちらから言い渡した場合は払わなきゃならんけど、引き抜きなどの場合は相手先クラブが負担するだろうから、それが実質移籍金みたいなものになるって感じなのかな。
271214☆ああ 2022/11/25 12:04 (Pixel)
監督に移籍金みたいなのを設定するケースもあるのかな
日本国内の移籍には少し高めに移籍金を設定する、とか・・
271213☆ああ 2022/11/25 12:01 (Chrome)
一昨日日本がドイツに勝ったことよりも、今の監督の話題の方がうれしいな。
271212☆ああ 2022/11/25 11:54 (Pixel)
>>271210
すごい
271211☆ああ 2022/11/25 11:54 (Chrome)
個人会員、シーズンパスについてのリリースはあったが、法人会員の来季の特典に注目している
今季のあまりのお粗末さに、継続するか悩んでる...
271210☆ああ 2022/11/25 11:54 (Chrome)
岡田さんは「英語」「スペイン語」「フランス語orドイツ語」がペラペラ、と耳にしたことがある。
271209☆ああ 2022/11/25 11:51 (Chrome)
>>271204
谷池さん、とちゃう?
271208☆ああ 2022/11/25 11:49 (Chrome)
>>271206
節操なく取りに来られても、ウチの尊敬する強化部ならもっと凄いのを見つけてきてくれるはず
育成のクラブは、監督も選手もそうやって成長していくんだと思う
271207☆ああ 2022/11/25 11:47 (iOS16.1.1)
うちらが上がって定着したらいい話なんやけど昇格したら出ていかれるもんな〜(泣)
271206☆ああ 2022/11/25 11:41 (SOG04)
男性
>>271177ラバインが実績をあげれば、節操のないチームがまた取りにくるんよな!
271205☆ああ 2022/11/25 11:38 (Chrome)
男性
リカもダニも監督としては未知数だった。実は徳島にとってはこれがいい。失敗しても双方傷は浅い。会社ってこんなもんよ。J1の規模の大きなクラブならこんな博打は打てない。ある程度信用と実績で判断してしまう。頑張れスペイン人の若き指揮官
271204☆ああ 2022/11/25 11:36 (SOG04)
男性
>>271195谷脇さんがおる!岡田さんも優秀やろうけど、おそらくチームの代理人もなかなか優秀な人やな!
271203☆ああ 2022/11/25 11:34 (SOG04)
男性
>>271191伊勢志摩にあるぞ!
271202☆ああ 2022/11/25 11:30 (iOS16.1.1)
既存の選手もこの監督と元でやってみたいって残ってくれるかも知れんね!
早くリリースしてほしいな
271201☆ああ 2022/11/25 11:27 (iOS15.7.1)
こりゃ、若手選手の間では『徳島一押し!』だな
今の若い選手は、みんな海外でプレーする事を考えてるから、ヴォルティスへ行けば、より海外への道が近くなる!と絶対に評判になってるはず。
『育成クラブ』の信念を貫き通すこのクラブには感謝しかない!
新監督のもと、新生ヴォルティスでリーグで暴れて欲しい!!!
↩TOPに戻る