過去ログ倉庫
271435☆あー   2022/11/26 11:32 (iOS15.6.1)
JR四国がJR西日本と合併してたらな。違ったかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

271434☆あぁ 2022/11/26 11:31 (iOS15.6.1)
中野くんはちょっと失点しずぎやね。
返信超いいね順📈超勢い

271433☆ああ 2022/11/26 11:24 (iOS15.6.1)
>>271377
>>271424
同一人物かよw
返信超いいね順📈超勢い

271432☆ああ 2022/11/26 11:21 (iOS15.6.1)
>>271424
アンタは誰だよw
返信超いいね順📈超勢い

271431☆ああ 2022/11/26 11:21 (iOS16.1.1)
徳島出身の中野君は、金沢に期限付き移籍したんやね。どうかお手柔らかに。
返信超いいね順📈超勢い

271430☆ああ 2022/11/26 11:20 (iOS15.6.1)
>>271425
それもあるけど今切川の氾濫で政策が遅れたんやなかった?昔は国内でもトップ10に入る街だったはず。新幹線通ってたら多分神戸から2、3駅くらいやから今より都市化はしてたやろな。
返信超いいね順📈超勢い

271429☆ああ 2022/11/26 11:14 (iOS14.8.1)
>>271419
練習も1日2時間くらいだしサッカーしてない時間の方が圧倒的に多いのがサッカー選手だよ
その空いた時間を自己研鑽、リフレッシュ、家族サービスに使うにせよ都会の方が選択肢が多いのは事実だからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

271428☆ああ 2022/11/26 11:11 (iOS16.1.1)
来季こそはアウェイ行こうと思ってるけど、日帰りで気軽に行けそうなのは岡山くらいかなぁ〜
それも水曜とか日曜の夜開催ならキツイな。
次に近いアウェイ先は山口大分金沢静岡あたりか。
返信超いいね順📈超勢い

271427☆ああ 2022/11/26 11:11 (iOS15.6)
アカデミーから人作っていくしかないでしょ鳥栖みたいに

神戸や大阪からジュニア年代の選手が徳島で指導受けたいと思ってもらえるようなアカデミー作るしかない
返信超いいね順📈超勢い

271426☆ああ  2022/11/26 11:09 (iOS16.1.1)
田中角栄だったらな
返信超いいね順📈超勢い

271425☆あぁ 2022/11/26 10:54 (iOS15.6.1)
新幹線通してたらとっくに街が発展してるよ。総理大臣なった三木のせい。
返信超いいね順📈超勢い

271424☆ああ 2022/11/26 10:53 (Chrome)
>>271420
少なくともあなたより税金も納めてるしクラブにもお金落としてると思うけど?
今年もふるさと納税は鳴門市に一部だけど20万は入れたし。
口だけじゃなくしっかり働いて行動しなよあんたも
返信超いいね順📈超勢い

271423☆ああ 2022/11/26 10:30 (iOS16.1.1)
男性
チームコンセプトをしっかり持ってキープしている徳島ヴォルティスは素晴らしい!
その魅力を感じて来てくれる選手だけで良いよ
街の魅力が低いから来ないような選手は要らない
返信超いいね順📈超勢い

271422☆ああ 2022/11/26 10:30 (SO-01M)
>>271413
それも良し悪しだと思う。近いからこそ、腰を据えようとしない。休みのたびに、橋を渡って出ていく。

もちろん、休みの日くらい好きにすればいいけど、もっと都会から離れるような地域とは肝の座り方が違うと思う。まあ、その分来てもらうには、難易度高いだろうけど。

徳島だと、今の立ち位置しかないんだろうなとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

271421☆ああ 2022/11/26 10:22 (iOS16.1.1)
白井移籍なら、チームの心臓は雄志になるのか。
来季は頼むぞ。
(*゚▽゚)ノ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る