過去ログ倉庫
285335☆ああ 2023/02/19 20:08 (iOS16.2)
飯泉はんも票集めにゴール裏に来とったな。
12000人の人をみて何か感じてくれてたらいいけどな。
285334☆ああ 2023/02/19 20:07 (SO-53B)
エウシーニョ、杉森、マジで怪我なんか?
SBは外山かケサダ使ってくれ…
285333☆ああ 2023/02/19 20:05 (Chrome)
小澤さん
「CBの人選、SBの人選がどう変わっていくかも見ていきたい」
そうゆうことや
285332☆ああ 2023/02/19 20:01 (iOS16.3.1)
何度かスタジアムに連れていくも塩試合ばかりで全く興味を持ってくれなかったうちの家族に
「今年は去年と違って絶対面白くなるからテレビ見てみてみよ」と言って俺1人スタジアム行って帰ってきたが家族はちょっと見てやめてた
285331☆ああ 2023/02/19 19:59 (SO-53B)
今日初めてサッカーの試合観に来た客でも
サンデーを外山に変えろと思ってたと思う
285330☆ああ 2023/02/19 19:57 (SO-53B)
どんなインテリジェンスなサッカーを魅せてくれるんだ…!?!?
→「戦術サンデー」
285329☆ああ 2023/02/19 19:56 (iPad)
サンデーは最初カカとのパス交換が多く、ちょっと緊張と言うか舞い上がっていたように感じました。
徐々に落ち着いてきてクレバーなプレーをしていたと思います。
柿谷は流石に上手いですね。
パスが速いので他の選手が慣れるのにちょっと時間はかかるかもしれません。
大分はまた野村が躍動していたと思います。
元ヴォルティス戦士はポカスタでゴールをよく上げます。
これは徳島はなぜか故郷<ホーム>のような感覚があるからだと思いますが、ヴォルティスの選手も元ヴォルティスの選手に厳しく行かないせいもあるでしょう。
思い切って削るぐらいの覚悟で挑んでほしいと思います。
次は勝ってくれることでしょう。
285328☆ああ 2023/02/19 19:55 (XIG02)
大分サポですが徳島さんは個々の能力高い選手多く感じました。しかしながら後方からのビルドアップですがゴールキックや後ろでのボール回しが工夫なく単調で大分からすればプレスかけやすくわかりやすく取りやすかったです。特に徳島の左サイドバック、もうビビって慌ててミス繰り返してましたね。頑なに繋ぐサッカーというポリシーあるのかもしれませんが風もあったので前線や裏に蹴り込まれた方が怖かったです。
285327☆ああ 2023/02/19 19:52 (iOS16.3.1)
J2開幕戦の集客は清水に次ぐ2位!
ライト層はやっぱり離したらダメだ。
285326☆ああ 2023/02/19 19:51 (iOS16.1.1)
坪井よかった。
285325☆ああ 2023/02/19 19:51 (KYV47)
男性
チーム柿谷では、勝てない、彼をいかすフリーランする第2、第3の味方が相手に迫らないと、孤立するし、パスコースもない。
彼が入っても、サッカーは1人ではないから、それも監督がどう考えて、持ち駒を
上手く使うのか?だ。
285324☆ああ 2023/02/19 19:50 (iOS16.3.1)
まぁ、3,4試合は黙って観ましょう。
285323☆ああ 2023/02/19 19:49 (iPad)
男性
>>285319
しつこい人だな、いい加減にしろよ!!
285322☆ああ 2023/02/19 19:46 (iOS16.1.1)
ベニは監督初めてだし暖かく見守るしかないね
285321☆ああ 2023/02/19 19:45 (iOS16.3.1)
て、言うかキャンプのTM大分だったのがあかんかったじゃないの?監督の差なんだろな。
↩TOPに戻る