過去ログ倉庫
285951☆ボルタ 2023/02/22 19:47 (Safari)
>>285948
19日の北ホーム(徳島)にあれだけ人数がいて、太鼓1台しかないって少ないですよね。
選手が気恥ずかしい思いにならなければいいですけど。
285950☆ソーそ 2023/02/22 19:37 (Chrome)
ヴォルティスの開幕戦の様子は
『欲求不満』
らしいです。それはいわば連携不足でしょう。
285949☆ボルタ 2023/02/22 19:36 (Safari)
>>285946
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
色々、複雑な事情があるんですね。
徳島は「阿波おどり」みたいに一体感や集団美を表現できる賑やかな文化があるんだから、
そういったところをヴォルティスの応援に活かせればいいですよね。
285948☆ああ 2023/02/22 19:32 (iOS16.2)
特にj1チームはアップの時から終了まで歌いっぱなし。なんか太鼓も増やさないと音が小さいよね。
285947☆ああ 2023/02/22 19:24 (iOS16.2)
初めて来たお客さんでもノリノリで歌えるチャント希望します。
285946☆ああ 2023/02/22 18:59 (iOS15.5)
>>285945
おっしゃる通り、昔からヴォルティスの応援は音も声も小さいです。ホームなのにホーム感がないのが課題で、他所のスタジアムにいくとゴール裏のファンも歌ったり、手拍子したり、跳ねたり。
ヴォルティスは、膝と膝の間に手を挟んで、見てらっしゃる方が多数。単純にサッカー文化が浸透していないのでしょうが、長いことゴール裏が輩のような連中に牛耳られていて、ライト層が近付き辛かったという歴史もあります。
徳島の方は、シャイなのかな、とも思います。。。
285945☆ボルタ 2023/02/22 18:53 (Safari)
初めまして。
19日、初めてサッカーの試合を見に行きました。
試合は負けてしまい残念でしたが、
人生をかけて戦っている選手を生で見れたり大勢の観客のいるスタジアムの雰囲気も感じることができ、
非日常を感じれてとても楽しかったです。
気になったのは、
SS指定席で見ていて、北ホーム(徳島)よりビジター自由席(大分)の応援が試合前から迫力があり目立っていたと思いました。
いつも北ホーム(徳島)の応援は、19日のように静かな時間が多いのでしょうか?
ホームなのに試合だけでなく応援も負けているように感じてしまいました。
特に趣味がなかったのですが、ヴォルティスの情報をSNS・YouTubeで見る事や試合観戦が趣味になってしまいました。
3月4日の試合観戦も楽しみです!
285944☆ああ 2023/02/22 18:50 (iOS16.1.1)
>>285943
ミスった
285943☆ああ 2023/02/22 18:50 (iOS16.1.1)
頼むから、もう2度とヴォルティスの試合見ないで
285942☆ああ 2023/02/22 18:45 (iOS16.2)
甲府戦
連敗だけはダメ!絶対!
勝利あるのみ!
285941☆ああ 2023/02/22 18:37 (iOS16.3.1)
男性
今日の練習動画に柿谷おった?おらんかった気がする。
285940☆ああ 2023/02/22 18:28 (SOG04)
次節はマジで勝たんといかんな
285939☆ああ 2023/02/22 18:01 (iOS16.2)
>>285937
どこもそうですよ。コアがいる席はどこもそんなもんです。大分さんも野次罵声は言ってますし。むしろ言わないコアサポがいる席はないです笑
285938☆ああ 2023/02/22 17:50 (iOS16.1.1)
とりあえず甲府戦は絶対勝ってくれ!
始まったばっかりとはいえ、上と離れていくのはキツイ
上位におったら1日何回も順位表みてまうのに今は現実逃避中
285937☆るる 2023/02/22 17:47 (iOS16.1.1)
男性 24歳
みなさん、レスありがとうございます。
ヴォルティスサポーターではないので、他チームなども応援行くのですが、ヴォルティスで初めてサポーター席だったので、彼女はびびって大変でした、、、
今のコアサポはどこのチームもこんなもんなんですか?
↩TOPに戻る