過去ログ倉庫
289807☆Lv 2023/03/13 17:53 (POT-LX2J)
男性
去年の新潟が7試合で2勝3分け2敗で勝ち点9。
せめてここまで盛り返してくれれば望みはある。
でも次負けたら今シーズン終了と言っても過言ではないと思う。
289806☆ああ 2023/03/13 17:49 (iOS16.3.1)
男性
>>289772
あんたに西谷の何がわかるんや?
徳島離れた方が幸せだと?
見たくないだと?
そっくりそのまま返しますw
289805☆ああ 2023/03/13 17:43 (Chrome)
>>289804
長いシーズンの中、経験がない、少ない若い選手をどこかでは使っていく必要があり、それが大分戦とヴェルディ戦だったのでしょう。
でも、こうした起用をする余裕はもうなくなってしまった。次負けると、昨シーズンの大宮みたいにドロ沼にはまる可能性がある。
高い授業料だったと割り切って、冗談抜きで「切り替え」ていくことが必要ですね。
289804☆あっ 2023/03/13 17:15 (iOS16.3.1)
選手個人を非難する様な書き込みが少なくありませんが、今の段階で避難すべき対象は監督をはじめとしたスタッフ陣ではないでしょうか?
開幕戦のサンデーと昨日の田中は、経験値を含めての判断なのでしょうから、その判断がどうだたのかは、しかりと分析して貰わないといけませんね。
また、危機管理の観点から補強などの対応が十分で無い強化部の責任も大きい様に思います。
289803☆ああ 2023/03/13 17:05 (SOG04)
まだ4試合やん いけます
289802☆ああ 2023/03/13 16:59 (Chrome)
>>289801
まあ、J1に比べて圧倒的にパスが遅いですからね。。。
J1レベルのパス回しやったら、取れない選手が多いかと。
浜下選手とか、必ずトラップが浮くし、
白井選手も割とトラップを狙われがちなので、
仕方ないかと。
曜一朗を後ろで使うのは勿体ないということなんですよね。
下手なパスでも2列目からバンバン入って、
それをあの技術で納めてしまう、という役割の方が
相手にとって脅威です。
289801☆ああ 2023/03/13 16:53 (iOS16.3.1)
男性
俺には柿谷が7割ぐらいの優しいプレーしてるように見えてしゃーない!
周りが下手でトラップミスばかりするから!
289800☆ああ 2023/03/13 16:49 (iOS16.3.1)
男性
>>289796
ほんとそれ!
289799☆ああ 2023/03/13 16:40 (iOS16.3.1)
男性
ケサダとエルがまだ時間かかるなら左西坂、右外山でいい!
289798☆j1 2023/03/13 16:36 (A001XM)
>>289788
頑張ってるのはわかるが左では限界トップ下ためしてほしいもともとトップ下やってたし左は杉森のほうがいい
289797☆ああ 2023/03/13 16:32 (SO-53B)
他国の試合含めてwbcがめっちゃ面白いから何とか精神保ててる
289796☆ああ 2023/03/13 16:22 (iOS15.6.1)
>>289785
最後のキックよく相手に当たるけどね
ドリブルさせといて最後のとこで足出してとめる、これをやられてるよ
289795☆ああ 2023/03/13 16:21 (iOS15.6.1)
>>289789
横浜FCはあんだけメンバー入れ替えたんだからJ2にいた昨年とは別チームだよね
チームとしての完成度はむしろ今の方が落ちてるよね笑
昨季ベースの新潟の結果の方が参考になるんでない
289794☆ああ 2023/03/13 16:19 (iOS15.6.1)
杉森 渡 千葉
児玉 杉本
白井
ケサダ カカ 内田 エウソン
ホセ
渡→森
千葉→西野、浜下
エウソンorケサダ→外山
でもいい
昨季ベースを取り戻してほしい
ウイングがいなくてサイドバックが幅と高い位置とらなきゃいけないのが観ててしんどい
289793☆ああ 2023/03/13 16:14 (SO-53B)
攻撃的なシステムなんやから失点はしゃーない
点とらな
↩TOPに戻る