過去ログ倉庫
304969☆ああ 2023/05/07 09:21 (iOS16.3.1)
>>304963
ガンバはポヤトス獲得して失敗だったと思っとるよ。
304968☆恩師ハイレグ校長先生。 2023/05/07 09:20 (iOS15.7.5)
太郎のコンディションが上がってきた!
白井が『岩尾』の様に強弱をつけ、ゲームコントロール出来る様になれば、かなり期待が出来る。
玄も成長してきたし、柿谷も前線に配置され、DFも安定して来た!
嗚呼、試合が待ち遠しいです。
今からガレージに出て炭おこし、焼き鳥を焼きながら飲むぞ!
Viva!ヴォルティス!
304967☆ああ 2023/05/07 09:18 (iOS16.4.1)
点は獲れるようになっている
あとは、どうやって試合を閉じられるか…
頑張れ!徳島ヴォルティス!
今日で最下位ともオサラバだ!
304966☆ああ 2023/05/07 09:15 (SOG04)
どんな発言したらカード貰うのかな?中にはもらい事故みたいな人もおるんやろなあ。
304965☆ああ 2023/05/07 09:00 (Chrome)
損得だけで言えば
ポヤトス引き抜きの結果は失敗してくれた方がありがたい
選手は仕方ないにしても監督まで普通に抜かれるようになったら
たまったもんじゃない
失敗例があれば引き抜きに躊躇するはず
304964☆ああ■ 2023/05/07 08:58 (iOS16.4.1)
今日は、先制すればほぼ大宮に勝てる
304963☆ああ 2023/05/07 08:50 (iOS16.3.1)
ガンバ今度はベニ監督狙ってそう。な訳ないか。
304962☆ああ 2023/05/07 08:50 (iOS16.3.1)
新潟みたいに監督いなくなっても、一緒にしてた日本人コーチが代わりに監督したら上手くいく確率高そう。
日本人監督でも変わるとやり方全然違うのに、異国スペインからまた違う監督来てもみんなやり方違うから全て一からやり直し。効率悪い。
304961☆ああ 2023/05/07 08:48 (iOS16.4.1)
「徳島の風」に触れてある辺りは、流石憲さん、徳島サポーターの心をくすぐることも忘れてませんなあ。流石。
勝ち点を重ねられなかった原因を風のせいにせず、常に自分たちに矢印を向けていたことを昨日のことのように思い出すなあ。
さあ、うちらも今日から神風吹かすかあ‼️
304960☆あああああ 2023/05/07 08:46 (SOG04)
男性
>>304930結局、理想論をかざして、それを聞いてて名将と持ち上げ過ぎなんやろな。選手が出来ない戦術をずっとやり続けるは、選手の見極めや適正を把握できてないからやろ。多分、選手から戦術を信用されてないんちゃう。結果を出せない監督の見本やな。
304959☆あああああ 2023/05/07 08:40 (SOG04)
男性
>>304935毎回、上手くいけば選手が流失して、また一から、正直J12定着していれば大きな選手流失も防げたのではと思うわ。移籍を容認するようなフロントやからな、、、仮に選手が残留しても監督が残留せんしな。
304958☆あああああ 2023/05/07 08:35 (SOG04)
男性
>>304951あの浦和サポの声出しはハンパないわ。滑舌、ひとりあたり声量、いつ聞いても意識高い!
304957☆ああ 2023/05/07 08:33 (SOG04)
毎回だが、絶対に勝つ!!!!
304956☆ああ 2023/05/07 08:29 (iOS16.3.1)
後半から棚橋中野投入して大暴れしてくれ。
304955☆LVのひとり 2023/05/07 08:01 (Lenovo)
さあ試合です。
最下位からの進撃で他のJ2チームに脅威をあたえよう。
3連戦は2勝1分けで、がんばれ!ヴォルティス!
↩TOPに戻る