過去ログ倉庫
323102☆ああ 2023/07/30 17:06 (iOS16.5.1)
>>323101
まぁ降格しても無いだろな。
323101☆ああ 2023/07/30 16:58 (Firefox)
監督解任のお知らせはまだか
323100☆ああ 2023/07/30 16:57 (iOS16.5.1)
ルイズミ出そうが飯泉出そうが
どーせ負け
こんなつまらんギャグしか言えん
323099☆おあ■ 2023/07/30 16:44 (K)
>>323097
5ヶ月無駄にしたけど
結局これだったんよね
323098☆あさ 2023/07/30 16:43 (K)
男性 21歳
ホーム行く人?
323097☆ああ 2023/07/30 16:40 (iOS16.5.1)
俺はこれしかないと思ってるからな
海渡
柿谷
西谷 太郎 白井 エウ
ケセ 森 石尾 内田
ホセ
323096☆ああ 2023/07/30 16:34 (iOS16.5.1)
ディフェンスラインが低ラインすぎて失点してる
エウのミスやけどそれは何故起きたか?
そこで選手が悪いで終わらせてない?
何故ラインが低くなるのか?
それは、個の守備が弱いのと、ボールの取り所が悪い そしてプレスも隙間がある
5バックは幅とる分サイドを起点に押し込まれ易い
下手にハイプレスかけるから、中盤がスカスカになってすぐゴール前に運ばれる
サイドチェンジ成功されたら個の突破で即玉砕
541の守りはハイプレよりコース切りが重要!
ハイプレかけるなら442のフラットでコンパクトに
してコース切りながら守る方がいい
コンパクトで守るとカバーリングもしやすいし、サイドチェンジもバックパスからでないと難しい。
今はホンマにスカスカで前に入れてください状態
個の能力やすぐ上がらんよ
去年の守り方に戻せ!
去年の5バックの守りは5分耐えたらええだけでたまたま上手くいっただけ。
あれ上手くいってないから。失点もしたし。
323095☆ああ 2023/07/30 16:31 (iOS16.5.1)
結局芯がしっかりしてないと倒れる。このサッカーをやる上で縦ラインが弱すぎるねん。CB,ボランチ,FWにしっかりとした選手がいれば全然かわる。結局ここ。
323094☆ああ 2023/07/30 16:27 (iOS16.5.1)
失点は仕方ない。ただ毎回やけどまだ時間があるのに何故もっと攻めにいかない。毎回あっさり時間過ぎて終了。これの繰り返し。この気持ちが全く見えないから余計にストレスが溜まる。他のチームはもっとファイトしてるよ。まぁ順位にも表れてる。もうスタイルとか自分たちのサッカーなんてどうでもいい。ファイトできる奴だけ試合に出してくれって思うよ。
323093☆ああ■ 2023/07/30 16:24 (iOS16.5.1)
>>323091
1番は監督
323092☆おあ■ 2023/07/30 16:24 (K)
ゼルビアの監督は試合前のインタビューでも理論的なコメントしてたけど
うちのボスは「まぁ前は町田に勝ってたし」みたいな浅い内容で、その時点で不安だった
323091☆ああ 2023/07/30 16:23 (K)
補強候補は、壊れない右SB、おさまるFW、万能アンカー、と思ってたけど一番は、まともなCBだったのか?
教えてパトラッシュ
323090☆ああ 2023/07/30 16:20 (K)
>>323088
その勝負に関しては引き分け濃厚ですな
323089☆ああ 2023/07/30 16:14 (iOS16.5.1)
J3にだけは、落ちてはならない
田舎チームが一度落ちれば、二度と戻っては来られない
踏ん張りどころの今、クラブとしての今後の対応&方針を社長声明で出すべき時だと思う
323088☆おあ■ 2023/07/30 16:14 (K)
まさかガンバとの監督解任ダービーに負けるとは…
↩TOPに戻る