過去ログ倉庫
334357☆ああ 2023/09/24 19:37 (iOS15.7.9)
なに最下位大宮にまけてんだ情けねー。
返信超いいね順📈超勢い

334356☆ああ 2023/09/24 19:37 (iOS16.7)
  海渡大生
 西谷太郎西野
   永木
安部森大内田石尾
   ホセ
返信超いいね順📈超勢い

334355☆ああ 2023/09/24 19:32 (iOS16.6.1)
前半で、児玉・浜下・外山を下げてたら逆転できてたかも
返信超いいね順📈超勢い

334354☆ああ 2023/09/24 19:32 (iOS16.7)
吉田監督は残りの試合甲府天皇杯みたいなサッカーずっとしてたらいいよ。
来季は吉田監督をヘッドコーチにして、スペイン人監督ガチャして外れたら。また途中から監督してもらったら効率良い。甲本はそろそろS級取りに行けよ。
返信超いいね順📈超勢い

334353☆ああ 2023/09/24 19:31 (iOS16.6)
>>334351
サポかなりすましかもわからん人のおバカ発言は気にしないで
まともな徳島サポは山形戦余裕なんて微塵も思ってないから
返信超いいね順📈超勢い

334352☆ああ 2023/09/24 19:30 (Safari)
湘南がガチで降格してきそうなんだけど
永木戻らないよね?ウチのが環境条件もいいし完全で買い取れるよな?
返信超いいね順📈超勢い

334351☆山形 2023/09/24 19:29 (iOS17.0.1)
>>334344
余裕ですか。まぁ、楽しく試合をしましょう!
山形は少しずつですが秋模様になってきて、朝晩は涼しくてなってきてます。お越しの際は、気をつけてくださいね。
返信超いいね順📈超勢い

334350☆ああ 2023/09/24 19:29 (iOS16.6)
徳島を分析して、対策を打った大宮
徳島は俺たちのサッカーをすれば勝てる

後出しジャンケンに勝ったのは大宮でしたね。
選手は気合で勝ってたし。

背水の陣で真田丸を構築した原崎さんと大宮の選手が勝った試合。

徳島は、打開策を見出せず、チャンスは後半ロスタイムくらいだった。

負けるべくして負けた試合だったな。
対策立てられたら選手が判断して、変化を出していけるようにしなければ、J2優勝は無い。
第二の岩尾が必要。
返信超いいね順📈超勢い

334349☆ああ 2023/09/24 19:28 (iOS15.7.9)
ヴォルティスのチームとしての弱点の1つとして、小柄な選手が多すぎることだと思う。
そして、その中で日々練習しているため、チーム内では細かなパスが通っても、いざ大型の選手の多いチームとの試合ではボールを奪われたり、思うようにパスが通らなかったりするのではないだろうか。
大柄な選手と練習しなければ、実践的な対人強度は十分身に付かないように思う。やはりチームには十分練習に参加出来る大柄な外国人や身体の強い選手が欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

334348☆ああ 2023/09/24 19:27 (iOS16.7)
白井の偏差値50説が再燃しそうだ。
しかし今日の外山酷かったな〜松本J2の時は結構やれてたのに、J3でプレーしてしまうと劣化してしまうんか?安部の方が全然良いだろうよ。
返信超いいね順📈超勢い

334347☆ああ 2023/09/24 19:25 (iOS16.6)
>>334343
「吉田達磨はスコアで負けてもポゼッションで上回ってれば実質勝ちみたいなサッカー観を持ってる」って甲府サポさんがここ来て教えてくれてたけど今日はその通りの展開だったね
返信超いいね順📈超勢い

334346☆ああ 2023/09/24 19:25 (iOS16.6.1)
熊本藤枝秋田には勝つでしょ
後は結構きつい相手が多いな
返信超いいね順📈超勢い

334345☆ああ 2023/09/24 19:24 (iOS16.6.1)
外山出すくらいなら、最初から10人の方がまだ期待できる
返信超いいね順📈超勢い

334344☆ああ 2023/09/24 19:24 (iOS17.0)
>>334327 山形なら余裕
返信超いいね順📈超勢い

334343☆ああ 2023/09/24 19:23 (K)
サッカーつていうスポーツでなく、
相手より1本でも多く連続パスができたら勝ちのスポーツに見えた。その条件でプレーしているなら納得。
違う世界を見せられている。もうイライラを超えている。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る