過去ログ倉庫
342287☆ああ 2023/12/04 11:00 (iOS16.7.2)
倉田と秋野あたりじゃないかな。
パトリックは週3日大阪に帰れるとか条件つけたら来てくれるかもやけど年俸高すぎるな。
342286☆やす 2023/12/04 10:50 (iOS15.0)
男性
やっぱり倉田秋がくるんかな?
342285☆ああ 2023/12/04 10:33 (iOS16.5.1)
>>342284
15年かかってるけど。首都という大きなメリットありながら。
342284☆ああ 2023/12/04 10:21 (iOS17.1.2)
>>342277
ヴェルディはそれで昇格したけど…?
342283☆ああ 2023/12/04 10:05 (K)
>>342282
アジリティなさそうだよね
達磨は433にはしないいんじゃないかな?
342282☆ああ 2023/12/04 10:01 (K)
永木ってアンカーできるんかね?
342281☆ああ 2023/12/04 09:31 (iOS17.1.2)
>>342276
もともと都内にはJ1基準を満たす専スタは無い
342280☆ああ 2023/12/04 09:27 (iOS16.5.1)
>>342278
育成はしていないがビジネスとしては成功。
342279☆ああ 2023/12/04 09:24 (iOS17.1.1)
男性
>>342278
あの選手はなんだったんだろう
342278☆ああ 2023/12/04 09:12 (iOS16.7.2)
勝島とかヴォルティスでプレー経験ないのに育成って言われてもなって感じ。
342277☆ああ 2023/12/04 09:09 (iOS16.5.1)
ここ近年育成に力を入れすぎてるよね。いい事だけど目指すは昇格だろ。今のj2じゃそんな騙し騙しの補強じゃ勝てないよ。やはり、ちゃんとした実力ある選手獲得、そして昇格しj1定着そこからだろ。本当の育成チームになるのは。甘いよ。頼むよ。
342276☆ああ 2023/12/04 08:36 (iOS16.5.1)
来年3つも首都東京にj1があるのにどこも専スタじゃないって笑 ダメだねぇ
342275☆ああ 2023/12/04 08:31 (iOS17.1.1)
男性
さてさて
今日ぐらいから小出しでなんらかの発表があるかな
342274☆Aa 2023/12/04 07:53 (iOS16.7.2)
2022・2023シーズンのヴォルティスの引き分けの多さの原因は攻撃力不足に尽きる。
ヴォルティスの攻撃の十八番である、
両サイドからのPA侵入やセンタリングには、
相手に常に警戒されるレベルの屈強なCFがゴール前に位置を取っているか、
攻撃意識が高いボランチがバイタルエリアまで上がってこないと、うまく相手DFが散ってくれない。
やはり、
FWと永木選手以外のボランチ、
カカが抜けたCBとSBは入れ替えなくては上位進出→昇格は厳しい。
これまで徳島の為に闘ってくれた現選手達には感謝しているが、今期のプレイから戦力として数えられない選手達が多く存在することも確か。
ぬるま湯に浸かっている仲良しクラブ≠フヴォルティスはもう観たくない。
もっと、勝利に拘るギラギラした集団であって欲しい。
フロント&強化部の大鉈&大補強≠期待している。
342273☆ああ 2023/12/04 06:26 (Safari)
湘南・山口智監督が来季も続投。
永木はどうするのかな??
徳島に完全移籍して
徳島ヴォルティスをJ1昇格に導いていただけないでしょうか?
↩TOPに戻る