過去ログ倉庫
354553☆ああ 2024/02/26 09:58 (iOS16.7.4)
やべー
ACL基準のプレーを徳島さんに伝授してしまった
354552☆ああ 2024/02/26 09:57 (iOS17.3.1)
去年で負けには慣れたけど、一発目から5点もぶち込まれたら心折れるわ!
354551☆ああ 2024/02/26 09:55 (iOS17.3.1)
岡田よ。自分で自分の首絞めて何がおもろいん?
354550☆あう 2024/02/26 09:48 (K)
>>354548
FWとサイドバックの互換性は、有名なところでガレス・ベイルの例がある。
354549☆あう 2024/02/26 09:37 (K)
>>354546
ドゥンビアだけは個でいけた稀有な例
354548☆ああ 2024/02/26 09:36 (K)
>>354537
確かに右サイドのディフェンスが全然ダメだったね。
西野はFWの選手だと思うね。
いいシュートを打っていたし。
ファールはある程度やむを得ない思うが、ちょっとポジションを変更し過ぎなのでは?
棚橋も精彩を欠いていた。
なぜ昨年のフォーメーションを崩したのかよく分からない。
次の試合から昨年後半の気持ちでもう後がないと思って必死で戦うべきだね。
甲府はACLばりの後のない戦いをしていた。
そのあたりの差が出たのでは。
ただ1年通じて後のない戦いはなかなか難しいんだよね。
つまりアウェイではつけ込む隙はあると見ていいだろう。
354547☆ああ 2024/02/26 09:34 (iOS16.7.5)
鹿児島戦の内容によって、今年の立ち位置がよくわかると思います。正直とても不安です😰
354546☆ああ 2024/02/26 09:31 (iOS17.3.1)
男性
いくらいいフォワード持ってきてもダメよ?
外人フォワード求めてるかもしれんけどそこまでの試合を作るボランチや守備からのリズムが無ければ金の無駄よ。
永木、島川はベテランやし落ち着いてたけど他がさっぱり。
全然詰めれてないし、相手からしたら恐怖感全くなかったやろうな。
高田のドリブルも魅力は感じたけど一辺倒でそのうちすぐ止められる。カットインも見せていかんと、西谷みたいに。
後、コンディション分からんけど柿谷、ノアのツートップが見たいです。
354545☆Aa 2024/02/26 09:26 (iOS16.7.5)
何故、
オフィシャルのトップに、
直近の試合結果を持ってこないのだろうか?
こういうところから、
現在のヴォルティスの運営や体制における
勝利という結果≠ノ拘らない、
甘さ≠竍緩さ≠感じるのは俺だけか?
もう、ゆとりサッカー≠ヘ観たくない。
354544☆ああ 2024/02/26 09:24 (iOS16.7.5)
今年もガチで残留争いしそうですね。
354543☆あう 2024/02/26 09:22 (K)
>>354542
垣田は本当に素晴らしかった。
でも試合をつくるのはボランチ
354542☆ああ 2024/02/26 09:18 (iOS17.2.1)
>>354531
この時はレンタルで垣田宮代とかもいたよね、今思うとすげぇ恵まれてた
354541☆ああ 2024/02/26 09:12 (iOS17.3.1)
男性
>>354526
やめとけ
354540☆ああ 2024/02/26 09:06 (iOS17.2.1)
吉田も全く良くないが、やっぱりどう考えても選手層がおかしい。誰が監督してもこのスカッドじゃ厳しいと思う
354539☆ああ 2024/02/26 09:05 (iOS16.7.5)
田のドリブルはすごいけど、クロスの質がイマイチだったな。浜下と同じで改善するのは難しいんかな。サッカーしたことないからわからんけど。
↩TOPに戻る