過去ログ倉庫
354956☆ああ 2024/02/29 09:42 (K)
>>354948
君はそうかもしれんが、
J3に落ちたら確実に応援するんやめる人が
増えるだろうね。
落ちたらもう終わりだよ
354955☆ああ 2024/02/29 09:20 (iOS17.3.1)
男性
>>354945
当時はカニージャって言ってたよね
354954☆ああ 2024/02/29 09:18 (iOS17.3.1)
男性
>>354946
2段落目、文章こそ違えど同じこと2回言うてる
354953☆ああ 2024/02/29 09:17 (iOS17.3.1)
男性
>>354947
あれは最悪だった
354952☆ああ 2024/02/29 09:14 (iOS17.3.1)
男性
>>354951
YouTubeのハイライト動画でいいんじゃない?
354951☆ivu Gureiha。 2024/02/29 08:48 (iOS17.3.1)
長年契約してたDAZNを解約しました。
次節からは、こちらで皆様からのコメントで詳細を知るだけで十分と判断しました。
354950☆ああ 2024/02/29 08:41 (K)
>>354947
確かに山下はよくセーブしたが、徳島には朝鮮学校も朝銀もないので、あまり偏りすぎない方がいいかな。
関西はどちらもあるし、高松には朝銀があるし松山には朝鮮学校がある。
彼ら彼女らのことも考えてあげるのがスポーツマンシップじゃないかな。
これは徳島よく揉めている政治問題とは別のストーリーだよ。
354949☆ああ 2024/02/29 08:35 (iOS17.3.1)
結果こそ最大の報酬であり、財をもたらす。徳島と共に喜ぶならば絶対に降格は許されない まだ始まったばかりだけど、クラブは危機感をもっともっと感じ無ければならない。
354948☆Lv 2024/02/29 08:00 (K)
別にJ3に落ちても変わり無く応援はする。
ただJFLに落ちたら話は別。
Jリーグという看板は持ち続けて欲しい。
354947☆ああ 2024/02/29 07:16 (iOS16.7.5)
昨日の試合で、山下の1ミリが話題になってるけど、VARがないので審判の判断になるのは当然だが、プレー直後にNHKがスロー再生流さなかったのは空気を読んだナイス忖度だね。
何年か前のヴォルティスの試合でオフサイドかなんかで相手チームが猛抗議してる間にスクリーンにプレー再生映像流しまくって、判定覆りましたしたね。やっぱりホームの時は運営スタッフも一丸となって戦っていかないとです。
354946☆ああ 2024/02/29 06:10 (iOS17.3.1)
まだ、吉田監督と継続したこととやかく言うてる人、とりあえず吉田監督と継続は仕方なしと思うしかない!
昨年j2残留させたし、ましてや地方クラブ、これで継続申請出さんかったら、クラブの印象悪くなって、さらに監督受けてくれる人おらんくなる。
クラブもこうなることはある程度予想はしてる、でもあのままラバインなら降格してたのを残留させてくれた監督は切れないと思う。あのままクラブから切ったら、j2残留させた監督を切るクラブになって、余計監督受ける人おらんくなるよ。
まぁ、昨年ラバインでJ3に降格して新監督、今年J2で吉田監督、この2つしか選択肢はなかったと思う。
つまりとにかく今年は、J2残留させてもらって、来季に新監督召集してJ1昇格にむけた1年がヴォルティスの未来かと。
354945☆あう 2024/02/29 05:44 (K)
>>354936
本当はカニーヒアとかクリンスマンと言いたかった…
354944☆悪狸 2024/02/29 00:33 (iOS17.3.1)
悪夢のような日、帰宅後家族に
GK何してんの?
DF大丈夫なん?
MFどうしたん?
FW点取れんの?
監督ダメなん?
と問われ、泣いた
鹿児島戦で見返したい
↩TOPに戻る