過去ログ倉庫
357231☆ああ 2024/03/05 13:23 (iOS17.3.1)
男性
>>357229
もうこんな徳島みとうないわ。確かにポヤトス時代も勝てん時期があったが、ど素人の俺でもあの時は何か高いレベルのサッカーを追い求めてるのがわかったわ。
357230☆ああ 2024/03/05 13:21 (iOS17.3.1)
解任リリースはよ
357229☆ああ 2024/03/05 13:01 (Chrome)
>>357214
ロングボール蹴られて背走するサッカー面白い?
漏れなく失点付きだけど
357228☆ああ 2024/03/05 12:49 (iOS17.3.1)
「素人ウケする攻めダルマ(吉田じゃないヨ)サッカーじゃないから」が理由だとしたら、
今の吉田は攻め手がなく素人も玄人も面白い面白くない以前のサッカーなんだから、「吉田の方が良い」って意見は出ないと思うんだよな
別のとこにポヤトスが無理になった、吉田以下になったフィルターがあると思う
357227☆ああ 2024/03/05 12:19 (iOS17.3.1)
男性
確かに素人を楽しませるのも大切かもな。徳島はサッカー文化がないので、ポヤトスみたいなのは無理やな。
357226☆ああ 2024/03/05 12:17 (iOS17.3.1)
男性
>>357223
湘南??
大倉智さんの湘南時代は10年以上前やろ。その後、セレッソを復活させ、いまはいわきFC社長。
357225☆ああ 2024/03/05 12:13 (iOS17.3.1)
ダニのサッカーは玄人にしかわからんいうてたな。県外サポの心を掴んだのはダニだからな
357224☆ああ 2024/03/05 12:12 (iOS17.3.1)
男性 38歳
>>357220
大木武、木山、片野坂、手倉森がポヤトスサッカーから点をとるのは難しいと言っていたな。それが引き分けにつながってたんやろな。決定力あればな。
357223☆ああ 2024/03/05 12:10 (K)
>>357220今のガンバのポヤトスサッカーを見ればそのうち分かるんちゃう。リカルドがつまらないんかどうか知らんけど、ポヤトスのこと言う前に湘南を面白くしてやってくれよ!リップサービスと思うし、素人を楽しめさせれないのが面白いサッカーなんかなぁ〜??
357222☆ああ 2024/03/05 12:07 (K)
>>357220無双?ただの引き分けな
357221☆ああ 2024/03/05 12:06 (K)
>>357205金?小西とよく似た理由?知らんけど
357220☆ああ 2024/03/05 12:04 (iOS17.3.1)
男性 38歳
県外サポで徳島のサッカーが面白いと言っていたのはリカルドでなく、ポヤトスだと言ってましたね。晴耕雨読さんは現いわきFC社長の大倉智さんがベルマーレ強化部長の時に獲得した岩尾憲の絡みで徳島ヴォルティスサポになったけど、リカルドのサッカーはあまり興味がなく、ポヤトスのサッカーに魅了されたとポストしてたな。選手があの域に追いついた時にとんでもないクラブになると言っていて、実際後半の無双状態の時はホンマやと驚いたわ。ポヤトスが抜けた時はもう落ち込んだと言ってたくらいなんで、やはりポヤトスはすごいのでは?
357219☆ああ 2024/03/05 12:03 (K)
>>357214ある意味!ラバインもポヤトスも面白さには欠けるな
357218☆ああ 2024/03/05 11:57 (iOS17.3.1)
現相模原の戸田監督もポヤトスのサッカーは最も先をいっている。しかし、選手の質が問われるので日本人にはついていけないのではないか的なこと言ってましたね。
357217☆ああ■ 2024/03/05 11:55 (SC-51D)
>>357204
むかし純烈のリーダーが5代目はっちゃくをやってたのは驚いた😲
↩TOPに戻る